レビュー

YouTubeやTwitterの閲覧にタイマーを設定して時間の浪費を防ぐChrome・Firefox向け拡張機能「Intention」レビュー


「やらなくてはいけないことを脇に置いて、YouTubeやTwitterなど関係ないサイトをずっと閲覧してしまい、あっという間に時間を無駄にしてしまった」という経験がある人は多いはず。Google ChromeやMozilla Firefox向けの拡張機能「Intention」を導入すれば、特定のサイトの閲覧に時間制限を設けることで時間の浪費を防ぐことが可能です。

Intention
https://www.getintention.com/


Intention - Chrome ウェブストア
https://chrome.google.com/webstore/detail/intention/dladanhaondcgpahgiflodhckhoeohoe

Intention – Get this Extension for Firefox (en-US)
https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/intention/

IntentionはChrome向けとFirefox向けが配信されています。今回はChrome版を導入するため、公式サイトをChromeで開き、「Add to Chrome」をクリック。


Chrome ウェブストアのページが開くので、「Chromeに追加」をクリックします。


ポップアップウィンドウが表示され、「拡張機能を追加」をクリックすればIntentionがインストールされます。


Intentionがインストールされると、以下の画面が表示されます。中央に写っている男性は開発者のDK氏。ページ下部に表示される「Continue」をクリック。


「Add disstracting sites(気が散るサイトを追加してください)」とのことで、Intentionによって閲覧に制限をかけるサイトを登録します。Intentionでは特に気が散りやすいサイトとして、YouTube・Facebook・Twitter・Instagram・Redditと、5つのソーシャルメディアが例示されています。YouTubeに閲覧制限をかける場合、「youtube.com」の右にある「Add」をクリックします。


Intentionのアクセス要求がポップアップするので、「許可」を選択。


すると、YouTubeに閲覧制限が設定されました。Continueをクリックすると……


設定終了の画面が表示されました。試しにYouTubeを閲覧するため、「Go」をクリックします。


YouTubeにアクセスした瞬間、画面が暗くなって閲覧できなくなり、以下のようなウィンドウが出現しました。YouTubeを見るためには、制限時間を設定しなければなりません。例えば「Unlock for 1m」をクリックすれば、1分間だけ閲覧が可能になります。


ブラウザ右上に表示されるIntentionのアイコンには、閲覧できる残り時間を計るタイマーが出現。このタイマーが0になると……


再びサイトを閲覧できなくなり、以下の画面に。定めた時間が来たら一時的にロックがかかるため、「時間を忘れて関係ないサイトを閲覧し続ける」ということはなくなります。


「いや、もうそろそろネットをのぞくのはやめよう!」と思った場合は「Close Tab」をクリックすればOK。


もちろん「うーん、あともうちょっとだけ……」と制限を続けて解除することもできます。制限時間を自分で設定する場合は「Custom」をクリック。


制限時間は分単位で設定可能。3分間の場合は入力欄に「3」と入力して、「Unlock」をクリックします。


なお、Intentionに閲覧制限サイトを後から追加するためには、設定画面を開く必要があります。ブラウザ右上のIntentionアイコンをクリックし、歯車アイコンをクリックします。


特定のサイトを閲覧制限対象に設定するためには、左カラムから「Sites」を選択し、「Distracting Sites」の入力欄にURLを打ち込み、「Add」をクリックすればOK。


また、「Schedule」では、「Set scheduled hours」のスイッチを入れることでIntentionを有効にする時間と曜日を設定することが可能。たとえば平日の午前9時から午後5時でIntentionを有効にする場合は以下のような設定となります。


そして、「Stats」では、閲覧に制限をかけたサイトをどれだけ閲覧してきたかを示す統計を見ることができました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Twitter・YouTube・RSSなどの更新通知をまとめて確認できる拡張機能「Fraidycat」 - GIGAZINE

Twitterを広告なしの超軽量に変える「nitter」、タイムラインをRSS化することも可 - GIGAZINE

Twitchが「リーグ・オブ・レジェンド」の実況をよりわかりやすくするための拡張機能を発表 - GIGAZINE

Twitter・Facebook・YouTubeのリツイート数や「いいね!」を隠して虚栄心とおさらばできるChrome拡張機能「Hide Likes Everywhere」レビュー - GIGAZINE

Firefoxで見ているページをChrome・Edgeなど他のブラウザで一発で開ける拡張機能「Open With」 - GIGAZINE

Chrome・Firefoxに入れるだけで検閲回避の手助けができる拡張機能「Snowflake」 - GIGAZINE

in レビュー,   ソフトウェア,   ネットサービス, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.