メモ

右も左も分からない初心者をバカにするネットスラング「noob」はどのように使われてきたのか?

by LJ42

インターネットで使われる俗語であるネットスラングで、オンラインゲームにおいて求められる知識やルールを把握していない初心者プレイヤーを揶揄(やゆ)する言葉が「noob(ヌーブ)」です。この「noob」という言葉がどこから生まれてどのように使われてきたのか、その歴史を海外メディアのInverseが解説しています。

Noob definition: The meaning behind this historic video game insult
https://www.inverse.com/gaming/noob-meaning-definition-video-game-terms-explained

「noob」は初心者を意味する「newbie(ヌービー、ニュービー)」の略語で、現代英語を中心に収録する英語辞書のThe Concise Oxford English Dictionaryでは、「一般的にオンラインゲームなどに参加するが、関連する知識が不足しているため、成績が悪い人」と説明されています。

by momboleum

「noob」の元になった「newbie」の正確な起源は不明ですが、1900年代半ばから後半にかけて、ベトナム戦争に出征した新兵を指し示すニックネームとして使われたのが最初とする説があるそうです。また、インドのアンナ大学のK・N・ショバ准教授は「newbie」の語源について、1850年代のアメリカやオーストラリアで使われていた「newie」という言葉から派生した説や、イギリスの公立学校で新入生を意味する「new boy」「new blood」というスラングに由来する説を紹介しています。

Inverseの調査によると、インターネット上でnewbieという単語が初めて使われたのは、World Wide Webが発明される以前の1988年。Google groupsに残されているオンライン掲示板「Usenet」の当時のログを参照すると、Barbara Dykerさんが「私はインターネットの初心者(newbie)として情報を集めました」と述べ、初心者がインターネットを始めやすいように集めた情報を共有しようと呼びかけています。


この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ゲームの「ナーフ(弱化)」や「バフ(強化)」という言葉はいつから使われるようになったのか? - GIGAZINE

オンラインゲームの世界ではどのようにスラングが誕生し流行していくのか? - GIGAZINE

コンピューター用語の「ハッカー」はいつ頃から使われるようになったのか? - GIGAZINE

アメリカの映画やドラマにやたらと登場するスラング「Dude」とは? - GIGAZINE

単純に「オタク」とするのはちょっと違う「Geek(ギーク)」と「Nerd(ナード)」 - GIGAZINE

in メモ,   無料メンバー, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.