1万5000年前から眠る新種の古代ウイルスが氷河の中から発見される
by Paolo Nicolello
中国北西部のチベット高原におよそ1万5000年前から存在する氷河で採掘された氷のサンプルから、30種類以上のウイルスが発見されたと報告されています。研究チームによると、サンプルから見つかった33種類のうち、28種類はこれまで発見されたことのない未知のウイルスだったとのことです。
Glacier ice archives fifteen-thousand-year-old viruses | bioRxiv
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.03.894675v1.full
Scientists Found Ancient, Never-Before-Seen Viruses in a Glacier - VICE
https://www.vice.com/en_us/article/pkebx9/scientists-found-ancient-never-before-seen-viruses-in-a-glacier?utm_source=digg&utm_medium=email
アメリカと中国の科学者による研究チームは中国北西部のチベット高原を1992年と2015年に訪れ、Guliya氷帽と呼ばれる氷塊を50メートル掘り下げてサンプルを採取しました。
#EarthChanges https://t.co/ToJ14b09x3 Researchers capture oldest ice core ever drilled outside the polar regions https://t.co/ToJ14b09x3 The change is most noticeable on the Guliya Ice Cap, where they drilled the latest ice core.… https://t.co/b1pnIJt8EW via #hng #extreme #earth pic.twitter.com/wqoMSrvCuR
— Bosewell Vandahmier (@Vandahmier) December 13, 2017
採取された2つのサンプルはどちらも外層が汚染されていたため、研究チームはサンプルを外層から5mmほどを切除してからエタノールと水で洗浄し、完全に汚染されていない氷層を露出させてから、中にいる微生物を調査しました。
その結果、2つのサンプルから33種類のウイルスが発見され、そのうち28種類はこれまで知られていない新種のウイルスだったことがわかりました。また、1992年に採取されたサンプルと2005年に採取されたサンプルでは、中に眠っていた微生物の種類が大きく異なっていたことも判明。研究チームは、2つのサンプルに含まれていた微生物に違いが生じたのは「サンプルとなった氷が堆積した時代の気候差」が理由だと論じています。
フランス国立科学研究センターの環境ウイルス学研究者であるChantal Abergel氏は、何十種類ものウイルスがこれまで全く発見されていなかったことは「驚くべきことではありません」とコメントし、「人類が地球上のウイルスの多様性を完全に網羅するにはほど遠い状況です」と述べました。
しかし、研究チームは「人為的な気候変動の影響で、氷河の中に眠っている古代のウイルスを発見することが難しくなるかもしれない」と推測し、温暖化の影響で、数千年あるいは数万年にわたって閉じ込められてきた微生物やウイルスが世界中の氷河から溶け出してしまうことを危惧しています。
Now out! Watch our adventure on the Guliya ice cap (Tibet) searching the oldest ice on Earth https://t.co/JgpdFAhiNB pic.twitter.com/jBHe6l1xJK
— Paolo Gabrielli (@pa0l0_gabrielli) August 4, 2016
研究チームは「氷河中の微生物やウイルスは、過去の地球の気候を調べる情報源となり得ます。しかし、気候変動により、氷河というアーカイブを喪失するばかりか、最悪氷河の融解によって未知の病原体が環境中に放出される可能性があります」と述べています。実際、溶け出した永久凍土から炭疽菌が発生したことにより、2000匹以上のトナカイが死亡し、地元住民の96人が入院したというニュースが報じられており、ボーリング・グリーン州立大学の古代微生物学者であるスコット・ロジャーズ氏は「世界中で氷の融解が増加するにつれて、病原性微生物が世に出回るリスクも増加します」と警鐘を鳴らしました。
・関連記事
「オオカミから犬への進化途中の種」かもしれないミイラが良好な状態で永久凍土から見つかる - GIGAZINE
「3万年以上前に死亡した子馬」がシベリアの永久凍土から完全な状態で発見される - GIGAZINE
気候変動によって年間17億トンの二酸化炭素が北極圏の永久凍土から放出されている - GIGAZINE
海中の氷河は「これまでの予想よりはるかに早く溶けている」ことが判明 - GIGAZINE
氷河が例年ではありえない時期に溶け出し美しい「池」ができている様子をNASAの研究者が撮影 - GIGAZINE
1万年前の氷をレンズにしてカメラを作った猛者が登場、実際に撮影できるのはわずか1分間のみ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in サイエンス, Posted by log1i_yk
You can read the machine translated English article A new kind of ancient virus that sleeps ….