【訃報】オンライン掲示板の生みの親ランディ・スース氏死去
by Gerd Altmann
初期のオンライン掲示板(BBS)を開発したことで知られるランディ・スース氏が2019年12月10日(水)、シカゴの病院で亡くなりました。74歳でした。
Randy Suess, Computer Bulletin Board Inventor, Dies at 74 - The New York Times
https://www.nytimes.com/2019/12/20/technology/randy-suess-dead.html
スース氏は1945年1月27日に、警察官である父・ミランドさんと、看護師である母・ルースさんの間に生まれました。アメリカ海軍で2年間の兵役を勤め上げたスース氏は、退役後、イリノイ大学に入学し学業を修めました。その後、PC関連製品大手のIBMやスイスの時計メーカーゼニスなどで技術者として活躍する傍ら、地元シカゴのコンピューター愛好家が主催するChicago Area Computer Hobbyists 'Exchange(CACHE)に参加。後に共同でオンライン掲示板の原型となるシステムを開発するIBMの技術者ワード・クリステンセン氏と出会ったのも、CACHEがきっかけでした。
「BBS」のアイデアが生まれたのは、1978年1月下旬のこと。その日は特に強い吹雪が五大湖地域を襲い、スース氏が住んでいたシカゴは1m近く積もった雪で閉ざされました。積雪で外出もできなくなったスース氏は、クリステンセン氏と電話で話す内に、誰でも気軽に意見を出し合えるシステムを思いつきます。大がかりなプロジェクトになると考えたクリステン氏は、CACHEのメンバーと共同で開発しようともちかけましたが、スース氏は「かえって足を引っ張られるだけだから、2人でやろう」と答えたとのこと。
スース氏とクリステンセン氏が考えた新しいシステムとは、CACHEのメンバーが電話回線を介して接続できる中央コンピューターを構築するというもの。2人はこの新システムを、誰でも好きにチラシを貼ることができる食料品店の掲示板(Bulletin Board)になぞらえて、「Computerized Bulletin Board System(CBBS)」と名付けます。これが、後のBBSの原型となりました。
CBBSの開発にあたり、スース氏はハードウェアを担当。S-100というPCに、電話回線を通じてデータを送受信可能なモデムを取り付けました。ありあわせのパーツからCBBS用のマシンを作り上げたスース氏について、クリステンセン氏は「ランディはほとんどゼロからシステムを構築しました。さながら、荷造りひもとチューイングガムで機械を作り上げるようなものです」と述懐しています。
ランディ氏が趣味の部屋にしていた地下室の様子。
作業開始から2週間後、クリステンセン氏が開発した「誰かがダイヤルインする度にデータをロードするソフト」をスース氏がマシンに組み込むことで、CBBSは完成しました。イリノイ州南部・ドルトン在住のクリステンセン氏がホストを担当すると、シカゴ在住のCACHEメンバーがシステムを使うたびに長距離電話料金がかかってしまうため、スース氏がホストになりCBBSはスタート。1978年のCBBS開始から1980年代の廃止までの間に、スース氏の回線にはのべ50万回のアクセスがあったとのことです。
スース氏はその後さらに、22の電話回線と衛星ラジオを介してインターネットに接続できる「Chinet(Chicago Network)」というネットワークを開発し、シカゴだけでなく全世界に提供しました。ネットワークの歴史に詳しいジェイソン・スコット氏は、「CBBSやChinetは、口コミを通じて全国の愛好家に広まり、リアルタイムのチャットルームやオンラインゲームへと発展し、後のソーシャルメディアサービスの先駆けとなりました。今日では、Twitter、Facebook、YouTubeなどといった世界規模のサービスが登場していますが、基本的な概念はスース氏のシステムと同じです。せいぜい、多少洗練されたぐらいですね」と述べています。
スース氏の息子であるライアンさんは、ニューヨークタイムズの取材に対し「オーストラリアやシンガポールからもアクセスがあったので、家のモデムは昼も夜も音を立てていました。モデムから出る、犬がクーンと鳴く声のような音とホワイトノイズが、今でも耳に残っています」と答えました。
・関連記事
どうやって1984年に電子メールを送受信していたのか? - GIGAZINE
「誰がインターネットを発明したのか?」ということでネット黎明期の功労者をGoogleが解説 - GIGAZINE
オンライン掲示板・Redditの各カテゴリーはどのように成長していったのか - GIGAZINE
【訃報】メール&「@」使用の親であるレイ・トムリンソンさん死去 - GIGAZINE
【訃報】「バーコード」を普及させた立役者であるジョージ・ラウアー氏死去 - GIGAZINE
・関連コンテンツ