iPhone 11/11 ProやApple Watch Series 5など新型端末&サービス詳細が発表されたApple Special Eventsまとめ

2019年9月11日の26時からAppleの新製品発表イベントであるApple Special Eventsが開催されました。トリプルカメラ搭載の「iPhone 11 Pro」や、Apple Watch Series 5、10.2インチの新型iPadなど新型端末が続々発表されています。
Apple Events - Apple Special Events - Apple
https://www.apple.com/apple-events/
September Event 2019 — Apple - YouTube

Appleのティム・クックCEOがステージに登場。

まずはAppleのサブスクリプション型ゲームサービス「Apple Arcade」の独占タイトルを紹介。


KONAMIから……

Benjamin Kinney氏が登場

カエルを操作して子どもガエルを集めるアクションゲーム「FROGGER」のデモプレイが披露されました。


カプコンからは……

Peter Fabiano氏が登場。

ダイバーになって深海を探検するアクションゲームが紹介されました。


ANNAPURNAからは……

Kelsey Hansen氏が登場。

アクション性の高い音ゲーのデモプレイが披露されました。


Apple Arcadeに参加するデベロッパーはかなり多め。

Apple Arcadeは2019年9月19日からサービススタート。

価格は月額4.99ドル(約540円)です。

Apple Arcadeは日本語の公式ページも公開されており、配信タイトルを確認可能。日本でも9月19日からサービス開始です。
Apple Arcade - Apple(日本)

続いてAppleがオリジナルコンテンツを配信するサブスクリプション型の映像配信サービス「Apple TV+」について。


新スタートレックのロナルド・ムーア監督が手掛ける「FOR ALL MANKIND」や……

The Morning Showなどのタイトルが独占タイトルとして制作中であることが既に明らかになっています。

そして新たに、「SEE 暗黒の世界」という独占タイトルも登場。

予告編映像がスタート。




「SEE」

続々オリジナルタイトルが登場予定のApple TV+は……

2019年11月1日からサービススタート。7日間の無料トライアルも。

家族6人までアクセス可能で、月額4.99ドル(約540円)。ストリーミング配信対応のほか、ダウンロードしてのオフライン再生にも対応しています。

新しいiPhone、iPad、iPod touch、MacまたはApple TVを購入すると、Apple TV+を1年間無料で利用可能となります。

Apple TV+のコンテンツはApple TVアプリで視聴可能です。

Apple TV+の公式ページも開設されており、独占配信タイトルやその予告編がチェックできるようになっています。
Apple TV+ - Apple(日本)

・つづき
新型10.2インチiPadが登場、価格は約3万5000円から - GIGAZINE

・関連記事
新型10.2インチiPadが登場、価格は約3万5000円から - GIGAZINE
世界中で命を救いまくるApple Watchの新モデルとなる「Apple Watch Series 5」が登場 - GIGAZINE
Appleが新型iPhoneの「iPhone 11」を発表 - GIGAZINE
「iPhone 11 Pro/Pro Max」が登場、iPhone 11の上位モデルでトリプルレンズカメラ搭載 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ハードウェア, 動画, ピックアップ, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article Apple Special Events Summary of New Term….