暑い夏に向けセクシーな衣装でワンフェスに出撃してきた「艦これ」フィギュアまとめ
2013年にサービスを開始した「艦隊これくしょん-艦これ-」は長期のサービスを経てもファンが多く、ワンフェス2019[夏]には艦これ愛を感じるフィギュアがたくさん出品されていたので、まとめてみました。
4-02-06「ぴよぴよ堂」ではビキニ姿の高雄を発見。
水着のシワが胸元のリアルさを演出しています。
バニーさんバージョンもありました。
膝をついたバニー高雄の装備はガーターベルト。
梅雨バージョンの北方棲姫が3-08-01「キューズQ」にいました。
傘とてるてる坊主はワンフェスのための新規造形とのこと。
元気いっぱいのプリンツ・オイゲンは夏らしく波に乗っています。
おへそがチラリと見えた響。「不沈艦」の異名を持っているようには見えないほどの愛くるしさ。
5-32-12「乙女の欲望」ではバラをバックに龍田改二がポージング。
髪の毛はクリアレジン製で、色の濃淡がバッチリ表現されています。
古鷹改二を5-02-03「龍閃堂」で発見。
体幹部は黒インナーでガッツリ防御。左腕の装甲部は重巡洋艦特有のいかつさで、左目の稲妻は古鷹の特徴である輝きを表現しています。
6-16-07「青銅CIRCUS」ではマックスが触手に襲われていました。
レーベも触手の餌食に。
もうちょっとでお尻に触手が届きそうなフィギュアでした。
・関連記事
ワンダーフェスティバル 2019[夏]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
かわいさMAXなおねだりポーズで見る者すべてを虜にした艦これ「鹿島」等身大フィギュア - GIGAZINE
「艦これ」の九三式酸素魚雷が22cmの巨大エクレアになった「艦これ 九三式酸素エクレア」を食べてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article `` KanColle '' figure summary th….