ネットサービス

Appleは500億円以上を新型ゲームサービスの「Apple Arcade」に投入している


2019年3月にAppleが発表したサブスクリプション型ゲームサービス「Apple Arcade」について、「Appleが5億ドル(約550億円)以上の費用を投入している」とFinancial Timesが報じています。Appleは他にもApple TV+Apple News+など、サブスクリプション型のサービスを多く発表していますが、5億ドルという価格はAppleがサブスクリプション型サービス全般に設定した予算の半分近くだとのことです。

Apple spends hundreds of millions on Arcade video game service
https://www.ft.com/content/44236e86-5ba3-11e9-9dde-7aedca0a081a


Report: Apple May Spend Over Half a Billion on Its Subscription Game Service
https://gizmodo.com/report-apple-may-spend-over-half-a-billion-on-its-subs-1834036931


サブスクリプション型ゲームサービスであるApple Arcadeは、毎月のサービス利用代を支払えば100種類以上のゲームをプレイし放題となるサービス。報道したFinancial Timesによると、Apple Arcadeで配信されるゲームの多くが数百万ドル(数億円)の予算を与えられているそうです。その予算の内訳はオリジナルタイトルの開発費のほか、ゲームの配信独占に関するライセンス料も含まれているとのこと。

これだけ多額の予算をかけていることから、AppleがApple Arcadeに対してかなり真剣に取り組んでいることがうかがえるとFinancial Timesはコメント。Androidユーザーを抱えるGoogle PlayやMicrosoftのXbox Game Passなど、先行のサービスは存在しているため、Appleは必然的にGoogleやMicrosoftと競合することになります。開発スタジオにしっかりと予算を設け、ゲームの独占配信を用いることで先行サービスと競合する戦略だと、海外メディアのGizmodeはみています。


Financial Timesによると、HSBCホールディングスのアナリストは、Apple Arcadeの収益が2020年には3億7000万ドル(約400億円)、2022年には27億ドル(約3000億円)、2024年には45億ドル(約5000億円)以上になると予測しているそうです。アナリストは5年後のApple Arcadeによる収益は、Apple TV+の41億ドル(約4500億円)、Apple News+の27億ドル(約3000億円)を上回ると予測し、Appleにとってゲーム配信サービスは最も収益を期待されるサブスクリプション型サービスだと述べています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Appleが独自のサブスクリプション型ゲームサービス「Apple Arcade」を発表 - GIGAZINE

Apple独自のストリーミングサービス「Apple TV+」ではどんなオリジナル作品が配信されるのか? - GIGAZINE

Apple TVが進化、オリジナルコンテンツ配信の「Apple TV+」と有料チャンネルを購読できる「Apple TV channels」が登場 - GIGAZINE

Googleが独自のクラウドゲームサービス「Stadia」を発表、Googleが全力全開で放つサービスの詳細まとめ - GIGAZINE

Appleの新しい映像配信サービスは有料チャンネルが約1100円で購読できるものとなる可能性 - GIGAZINE

in ネットサービス,   ゲーム, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article Apple has put more than 50 billion yen i….