ソフトウェア

Windows 10での実行に最適化されたLinuxディストリビューション「WLinux」が登場

by methodshop .com

Windows 10には、Linux向けのバイナリプログラムをWindows 10やWindows Serverで実行する互換レイヤー「Windows Subsystem for Linux(WSL)」が搭載されていて、Microsoft Storeでは多くのLinuxディストリビューションが入手可能となっています。そんな中、WSLに最適化したLinuxディストリビューション「WLinux」がMicrosoft Storeからリリースされました。

WLinux | A Linux distro optimized for WSL based on Debian.
https://whitewaterfoundry.com/WLinux/


New Linux distro specifically designed for Windows comes to the Microsoft Store - MSPoweruser
https://mspoweruser.com/new-linux-distro-specifically-designed-for-windows-comes-to-the-microsoft-store/


WSLは、当初ベータ版として提供されていましたが、Windows 10のバージョン1709(ビルド16299)で正式な機能の1つになりました。さらに、Microsoft StoreからUbuntuDebianといったLinuxディストリビューションをダウンロードし、インストールすることが可能となりました。

WLinuxはDebianをベースとしたディストリビューションで、開発を行ったWhitewater Foundryは「WSLに最適化されているため、ディストリビューションとWSLの間で起こるセキュリティと互換性の問題へのパッチ適用も迅速になる」と述べています。


Whitewater Founryによると、WLinuxには以下の特徴があるとのこと。

・Windows 10上のWSLに構築された開発者およびプロユーザー用の高速Linuxターミナルと開発環境となっています。


gitneovimPython 3などを含む開発ツールがあらかじめインストールされていて、追加パッケージはDebian系のパッケージ管理システムである「apt」経由で簡単にインストール可能。

・ディスプレイやlibGLの設定を必要とせずに、ほとんどのLinuxグラフィカルアプリをすぐに使用できます。ただし、X410など、WindowsベースのXサーバーが必要です。

・LinuxとWindows10の間でやりとりするためのオープンソースユーティリティのセット「wslu」があらかじめインストール済み。

・WlinuxはWSL固有のバグについて、既存のディストリビューションよりも早くパッチ適用が行われます。

脆弱性報奨金制度(バグバウンティ)も用いて、コミュニティの関心に基づいた新しい機能が追加されていく予定。

・安定性とセキュリティ向上のため、不要なパッケージとしてsystemdなどを削除しています。

WLinuxディストリビューションは有料で、Microsoft Storeで税込2350円となっていますが、2018年10月21日まで割引価格として1000円で購入可能です。

WLinux を購入 - Microsoft Store ja-JP

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
PlayStation 2上で自作のJavaプログラムを走らせた猛者が登場 - GIGAZINE

「Intelの脆弱性情報の開示が遅すぎた」ことでLinux開発者が大変な目に遭っていたことが発覚 - GIGAZINE

Linuxユーザーのゲーム体験を高めるべくValveがWindowsゲームをLinuxで実行できるProton採用のSteam Playをリリース - GIGAZINE

Microsoftが秘密裏に独自命令セットのCPU「E2」を開発、Windows 10とLinuxの動作をテスト中 - GIGAZINE

Nintendo Switchのパッチ修正不可な脆弱性を用いてLinuxやWiiのエミュレーターを起動させることに成功、悪用すれば端末を破壊することも可能 - GIGAZINE

Linuxカーネルのソースコードを機能とレイヤーで分類して表示してくれる「Linux kernel map」 - GIGAZINE

in ソフトウェア, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.