サイエンス

噴火後の火山は人に聞こえない音を出して「呼吸」していることが判明

By Ωméga *

爆音とともにドロドロに溶けた溶岩や噴煙を噴き出した火山は、噴火が収まってからも人知れずに活動を続けていることが最新の観測データによって裏付けられました。特殊なマイクを使って観測された結果によると、エクアドルで2015年に噴火したコトパクシ火山は、活動が収まってからも0.2Hzという人の耳には聞こえない超低音を出しながら「呼吸」をしていたことが明らかになっています。

This volcano revealed its unique ‘voice’ after an eruption | Science News
https://www.sciencenews.org/article/cotopaxi-volcano-ecuador-infrasound

この研究は、アメリカのアイダホ州にあるボイシ州立大学の研究チームによって主導されていたもの。世界で禁止されている核実験を音と振動で感知する特殊なマイクによる観測データをもとに、研究チームは火山の噴火後の活動を分析しました。2015年8月のコトパクシ火山の噴火から2週間後、研究チームは測定マイクが通常にはない特異な波形の超低周波音を観測したことを発見しました。

By Ángel M. Felicísimo

複数のマイクが記録した波形は、以下のグラフのように約1分にわたってゆっくりとした震動が続きながら、徐々に減衰するというものでした。その波形から、スペイン語で「ネジ」を意味する「tornillo」という名称で呼ばれています。


この震動は0.2Hzという極めてゆっくりとしたものであり、別の言い方をすれば「5秒かけて1回ゆれる震動」ということになります。人間の耳が聞き取れる低音は20Hzが下限であるといわれており、今回観測された音はそれよりも100倍も低いために、人の感覚で感知できるものではありません。そこで科学者チームは、以下のようなサウンドを合成してその波形を実感できるようにしています。ここでは、tornilloの波形の上下をホワイトノイズの音量の増減に置き換えることで波のサイクルを表現し、さらに波の増減スピードが2倍に高められています。


研究により、コトパクシ火山は2015年9月から2016年4月の間にこのパターンを37回繰り返していたことが判明しました。また、コトパクシ火山が持つ波形パターンは、他の火山に比べても非常にゆっくりしたものであることもわかっているとのこと。科学者はその理由について、コトパクシ火山が持つ深い円筒形のクレーターの中で、空気がゆっくりと揺れ動いているためだと推測しています。

この現象や波形の特徴をさらに研究することで、今後は火山の噴火予知などに役立てられることが考えられています。火山特有の波形パターンをつかんでおくことで、新たなパターンが生じたときに何らかの変化が山体の中で起こっていることを察知できるようになる可能性があるとのことです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
地球が生みだしている「謎のノイズ」の詳細が新たに判明、季節による違いはなく固有周波数も明らかに - GIGAZINE

人々を自殺に追い込む謎の低周波音「Hum」の原因が明らかに - GIGAZINE

地球を3周した「世界で最も大きな音」とは? - GIGAZINE

なぜ人間の脳は音楽の低音を愛するのか? - GIGAZINE

海底火山噴火の瞬間をとらえた迫力のある写真いろいろ - GIGAZINE

秘密裏に行われる核実験をどうやって検知しているか解説したムービー - GIGAZINE

in サイエンス, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.