「XboxはVRに対応する予定はない」とMicrosoftが発表
![](https://i.gzn.jp/img/2018/06/21/no-longer-vr-support-xbox/00_m.jpg)
by Marco Verch
XboxはMicrosoftが開発を行っている家庭用ゲーム機であり、世界中に多くのユーザーを持っています。MicrosoftはホログラフィックヘッドセットのHoloLensを開発していることもあり、Xboxは将来的にVRに対応するのではないかという期待が持たれていましたが、Microsoftは「VRに対応する予定はない」と明言しました。
Microsoft says it’s no longer planning VR support on Xbox - The Verge
https://www.theverge.com/2018/6/20/17485852/microsoft-xbox-one-no-vr-headset-support-windows-mixed-reality-e3-2018
2016年に発表されたコードネーム「Project Scorpio」と名付けられたハイエンドXboxは、当初の予定では「高精細なVRに対応する予定だ」とされていました。ところが、Microsoftでゲーム関連のチーフ・マーケティング・オフィサーを務めるマイク・ニコルズ氏は、ゲーム業界で働く人向けの情報サイトgameindustry.bizが行ったインタビューの最中で、「XboxがVRや複合現実に対応する計画はない」と語りました。
かつてMicrosoftはVR関連のハードウェアやソフトウェアを開発するOculusと提携しており、「そのうちXboxはMicrosoftのPCと同様、VRにも対応するだろう」との見方が持たれていましたが、ニコルズ氏の発言はMicrosoftがXboxにおけるVR対応の重要性を認識していないことを示しています。その背景にはXboxがVR対応を目指してからかなりの時間が経過しているものの、その期間中での「VR市場の拡大が予想以上に小さかった」ことがあるとのこと。
Microsoftのゲーム部門トップであるフィル・スペンサー氏は、Micosoft内で「VRに対する大きな期待があったが、それは加熱気味のものだった」と話しており、市場の成長が当初の予想を下回っているとしています。ソニーのPS4はVRヘッドセットに対応して一定の成功を収めている一方、MicrosoftはPCで動作するVRヘッドセットに注力する見込みであり、家庭用ゲーム機のシェアにおけるXboxの地位が今後どうなるのかは不透明な状況です。
![](https://i.gzn.jp/img/2018/06/21/no-longer-vr-support-xbox/01_m.jpg)
by BagoGames
・関連記事
MicrosoftがXbox Oneの次世代機とゲームストリーミングサービスを計画中 - GIGAZINE
Xbox Oneが間もなくAlexaやGoogleアシスタントなどの音声認識機能に対応 - GIGAZINE
PS4の販売台数拡大でXbox Oneが苦境に、Xboxの独占配信タイトルにも影響か? - GIGAZINE
プレステ・Xboxなどで横行する「剥がすと保証は無効」のシールは違法だとFTCが大手企業に警告書を送付 - GIGAZINE
Xbox Oneのディスクスロットは3枚まで同時にディスクを受け入れ可能、ただしプレイは不可 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, ゲーム, Posted by log1h_ik
You can read the machine translated English article "Xbox is not planning to support VR," Mi….