Xbox Oneが間もなくAlexaやGoogleアシスタントなどの音声認識機能に対応

by Rohit Choudhari
Microsoftが開発する据置型ゲーム機のXbox Oneが、間もなく音声認識機能のAlexaおよびGoogleアシスタントをサポートすると報じられています。
It looks like Amazon Alexa and Google Assistant are coming to Xbox One | Windows Central
https://www.windowscentral.com/amazon-alexa-and-google-assistant-are-coming-xbox-one

The Xbox One will reportedly soon support Alexa and Google Assistant - The Verge
https://www.theverge.com/2018/6/3/17422552/microsoft-xbox-one-amazon-alexa-google-assistant-support
Windows Centralが確かな情報筋から入手した情報によると、Xbox OneがAlexaおよびGoogleアシスタントという音声認識アシスタントをサポートするとのことです。現時点でXbox OneはMicrosoftの開発する音声認識アシスタント・Cortanaをサポートしていますが、MicrosoftはKinectの生産を終了しているためCortanaを使うにはXbox Oneにヘッドセットを接続する必要があり、有り体に言えば「使いづらい」ものとなっています。
AlexaおよびGoogleアシスタントがサポートされれば、Xbox Oneユーザーは声で端末を制御できるようになります。Microsoftがどのような機能をサポートすることになるかは不明ですが、ユーザーがわざわざXbox Oneにヘッドセットなどを装着して話しかける必要はなくなり、家庭に置かれたGoogle HomeやAmazon Echo経由での制御が可能となるため、例えばXbox Oneで映画を視聴している際にボイスコマンドで音量調節したり場面をスキップしたりができるようになるので、これまでよりも音声認識機能が活躍するようになることは間違いありません。
Windows Centralは、AlexaおよびGoogleアシスタントをサポートするために働いているという匿名の情報源から以下の画像を入手しており、この項目からCortana・Alexa・Googleアシスタントという異なる3つの音声認識アシスタントを有効にできる模様。

情報筋によると、ユーザーはXboxスキルアプリをインストールすることで音声認識アシスタントを使ってさまざまな操作が可能となるようです。
なお、MicrosoftはAlexaとCortanaを統合するためにAmazonと提携しており、すでに相互連携デモの様子を公開しています。
AIアシスタント「Amazon Alexa」と「Microsoft Cortana」の相互連携デモをMicrosoftが公開 - GIGAZINE

これらの動きからWindows 10にAlexaがやってくることはもはや疑いようのない事実であるとされており、逆にCortanaがAmazon Echoのようなスマートスピーカー向けに提供されるアプリとなることも予想されています。
・関連記事
Microsoftが人工知能でGoogleに勝てる理由とは? - GIGAZINE
Microsoftが音声認識アシスタント「Cortana」のiOS・Android対応を正式発表 - GIGAZINE
Siri・Cortana・Google Assistant・Alexaなど音声アシスタントはなぜすべて「女性」なのか - GIGAZINE
Amazon Echoは確かに素晴らしい、だが一体何をどこまで聞いているのか? - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, ハードウェア, ゲーム, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article Xbox One will support voice recognition ….