ソフトウェア

オープンソースのペイントソフト「Krita 4.0.0」正式リリース、ブラシやマスクが大幅改良されマルチスレッドにも対応


オープンソースで開発されている多機能ペイントソフト「Krita 4.0.0」が正式にリリースされました。

Krita 4.0.0 Released! | Krita
https://krita.org/en/item/krita-4-0-0-released/

Krita 4.0ベータ版は2018年1月13日にリリースされバージョン4での新機能はすでに確定済みで、バグ修正などの最適化作業が行われていましたが、ついに正式版の「Krita 4.0.0」がリリースされました。Krita 4.0.0の機能については、以下の公式ムービーで解説されています。

Krita 4 Release Video - YouTube


「ブラシ」ツールのUIが変更されました。


更新状況を表示するためのプレビューエリアが設けられ……


S字曲線などをブラシエディタで設定するために、カーブプリセットが追加されました。


また、プリセットや設定、スクラッチパッドの領域を折りたたんだり展開したりできる「スモールウインドウ」モードを搭載。


ブラシアイコンを変更したり……


ブラシツールをリネームすることも可能。


ブラシサイズはKirita 3の1000pxから10倍の10000pxまで拡大されました。


クイックメニューも改良され……


CPUのマルチスレッド対応により、処理速度が高速化されています。


また、15分毎のバックグラウンドでの自動保存機能によって、作業性を落とすことなく内容をキープできます。


メインブラシに追加する「マスクブラシ」を搭載。テクスチャを追加して、水彩画を描くようなブラシを作ることも可能です。


「マスクツール」によって簡単に色分けできる機能が搭載されました。


ラインアートを作成後、マスクツールに切り替えて領域内に色を指定すると……


ワンタッチで塗りつぶせました。


マスクツールによって着色作業の負担が大幅に軽減されます。


フィルター類も進化。


立体的な高さを出したり……


エッジを検出したりできます。


「テキストツール」にも大きな改良が施されています。


フォントサイズ、行の高さ、色、太さ、斜体などを編集可能。


ベクタレイヤーにはSVGが使われます。


なお、Krita 4.0,0ではテキストツールは信頼性の高いものに限定されており、今後、機能が拡張されていく予定です。


アシスタント機能も使い勝手が良くなっています。


アシスタントの不透明度を変更する機能も追加されました。


800%を超えるズーム時に、ピクセルグリッドが表示されるようになりました。


Pythonスクリプトもサポートされました。


多くのカスタムプラグインを導入できます。


なお、Krita 4.0.0の新機能や変更に関する詳細なリリースノートは、以下のページで公開されています。

Krita 4.0 Release Notes | Krita
https://krita.org/en/krita-4-0-release-notes/

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
無料でブラウザ上からPhotoshop並に画像を編集しまくれる多機能ツール「Photopea」を使ってみた - GIGAZINE

ブラウザ上でWindows懐かしの「ペイント」風お絵かきが可能な「JS Paint」 - GIGAZINE

お絵かきツール「ペイント」にリアルな油絵の表現力をプラスしたかのような「Fluid Paint」 - GIGAZINE

Windowsの「ペイント」が3Dコンテンツを簡単に作れるようになる「Paint 3D」に超絶進化するなど、「3D」がカギの大型アップデート発表 - GIGAZINE

ワンクリックで写真の人や物を選択できる機能「Select Subject」がPhotoshopに登場 - GIGAZINE

オープンソース3DCGソフト「Blender」で全編が作られたCGアニメ「Agent 327: Operation Barbershop」 - GIGAZINE

in ソフトウェア,   動画,   デザイン, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.