一風変わった見た目の文字を簡単にTwitterに投稿できる「PlainStyle」を使ってみた
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/00.png)
ギリシャ文字や筆記体などUnicodeの一風変わった見た目の文字を簡単にツイートできるのが「PlainStyle」です。プレーンテキストの文章を一部分だけ特殊な文字に変えて、インパクトのあるツイートをしたいときなどに役に立ってくれます。
PlainStyle | シャポ庫
http://www.shapoco.net/plainstyle/
◆使い方
「PlainStyle」にアクセスして、入力フォームにアルファベット文字を入力します。ここでは「GIGAZINE」と入力して、「Default」の隣にある「太字」のボタンをクリック。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/000791_m.png)
入力した「GIGAZINE」の文字が太字に変わります。ここで「Tweet」ボタンをクリックすると……
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/000792_m.png)
Twitterの投稿画面が表示されるので、「ツイート」ボタンをクリック
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/000793_m.png)
太字で「GIGAZINE」をつぶやくことができました。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/000794_m.png)
「PlainStyle」を使わずに「GIGAZINE」とつぶやいたツイートと比較しても一目瞭然。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/000795_m.png)
ちなみに、一部の文字だけ選択して、書体を変えることもできます。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/000798_m.png)
◆選択できるスタイル
「PlainStyle」で選択可能なスタイルは、デフォルトのスタイルを除いて23個あります。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/000797_m.png)
太字
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/bold_m.png)
斜体
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/italic_m.png)
太字・斜体
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/bolditalic_m.png)
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/sanserif_m.png)
サンセリフ(太字)
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/sanserifbold_m.png)
サンセリフ(斜体)
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/sanserifitalic_m.png)
サンセリフ(太字・斜体)
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/sanserifbolditalic_m.png)
筆記体
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/script_m.png)
筆記体(太字)
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/scriptbold_m.png)
ギリシャ文字(太字)
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/greekbold_m.png)
ギリシャ文字(斜体)
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/greekitalic_m.png)
ギリシャ文字(太字・斜体)
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/greekbolditalic_m.png)
ギリシャ文字(サンセリフ・太字)
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/sanserifgreekbold_m.png)
ギリシャ文字(サンセリフ・太字・斜体)
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/sanserifgreekbolditalic_m.png)
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/monospace_m.png)
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/fraktur_m.png)
黒板文字
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/doublestruck_m.png)
丸で囲まれた文字。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/circled_m.png)
丸括弧で囲まれた文字。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/parenthesized_m.png)
四角で囲まれた文字。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/squared_m.png)
黒丸で囲まれた文字。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/blackcircled_m.png)
黒四角で囲まれた文字。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/blacksquared_m.png)
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/regionalindicator_m.png)
◆注意
「PlainStyle」では入力された英数字を、Unicodeの該当する絵文字の文字コードに変換しています。文字自体はテキストとして使用できるので、Facebookなどでも使用することが可能です。ただし、特殊な文字のため、Twitterでハッシュタグに使用してもリンクとして機能しなかったり、使用するOSによっては、適切に表示できないことがあるので注意が必要。「PlainStyle」の制限事項によると、「Windows 10」「macOS High Sierra」「iOS 11.1」「Android 8.0」では表示できるとのこと。重要なメッセージを送るときには使わないほうがよさそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2017/12/06/plainstyle/000799_m.png)
・関連記事
無料でPCでも複数のTwitterアカウントを簡単に切り替えられるChrome拡張機能「Twitcher」 - GIGAZINE
IFTTTを使ってルンバにTwitterで掃除開始を命令&メールで完了報告させてみた - GIGAZINE
なぜトランプ大統領はTwitterにBANされないのか - GIGAZINE
Twitterがより自由にデータにアクセス可能となる開発者向けプレミアムAPIをリリース - GIGAZINE
テキストをコピペ&サイズ指定などするだけで小説のPDF原稿が中表紙・奥付つきで作成可能な「縦書小説PDFメーカー」を使ってみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ネットサービス, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I tried using "PlainStyle" which makes i….