試食

「のりたま」をかけていただく衝撃のカップ麺「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」は身近で安心する庶民の味


カップ焼きそば「一平ちゃん」で有名な「明星食品」が生んだ新商品のカップ焼うどんは、ふりかけの最大手「丸美屋」とタッグを組んだ衝撃の商品でした。その名も「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」。名前を聞いただけでも、パッケージを一目見ただけでも気になりすぎる「のりたま焼うどん」が編集部に送られてきたので、早速味わってみました。

明星 のりたま 焼うどん だし醤油味 │ 明星食品
https://www.myojofoods.co.jp/products/product_detail.html?id=8044

「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」のパッケージには、見覚えあるカラーとニワトリ、ヒヨコ。


パッケージ右下の商品イメージには、これまた見覚えのあるふりかけがかかっています。


その正体は丸美屋のふりかけ「のりたま」でした。並べてみると一目瞭然です。


パッケージ側面には賞味期限と原材料名。原材料名に「のりたま」とガッツリ書かれています。


底面には成分表示があります。


パッケージをはがすと、よく見るカップ焼きそばのようなビジュアルに。


ふたを開けていくと顔をのぞかせる液体ソースと……


「のりたま」のふりかけ。のりたま風味とかのりたま味とかではなく、ご存知のりたまのふりかけと同じものです。


パッケージを参照すると、液体ソース・のりたま共に食べる直前に使用するとのこと。


お湯は内側の線まで。


タイマーをセット。時間は5分です。


5分待ったら湯切り口を開けて……


湯切りをします。


湯切りができたら液体ソースをかけます。


味が行き渡るように混ぜたら、ほんのりだし醤油の色に染まりました。香りが強く漂ってきます。


とりあえずうどんだけでひとくち。うどんの食感はよくあるカップうどんのものと変わらないので、だし汁がないことに不思議な感覚があります。だし醤油は香りと同じく濃いめにしっかりきいています。


それでは、のりたまをふりかけ実食。


なんとも言えない見た目になりました。


のりたまを麺にしっかりと絡ませ、改めてひとくち。のりたまが想像以上にマッチしていました。特にのりが味わいを深めています。うどんだけだとさみしいと感じていましたが、味の満足感が格段に上がっていると感じます。のりたますげえ。


のりたまをたっぷり絡めたいところですが、そうするにはふりかけの量が足りません。市販ののりたまを用いて「追いのりたま」してしまいました。


「明星 のりたま 焼うどん だし醤油味」はメーカー希望小売価格180円(税別)です。焼きうどんとのりは合う、焼きうどんとたまごも合う、だったら焼きうどんとのりたまも合うでしょう、にとどまらない独特の味わいが楽しめました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
焼きそばなのにたこ焼き味という「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 たこ焼味」を食べてみた - GIGAZINE

とろーり濃厚チョコソースと「謎チョコキューブ」入りでスイーツ寄りの「明星 一平ちゃん夜店の焼そば チョコソース」試食レビュー - GIGAZINE

カップ焼きそばとショートケーキを融合させた「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味」が謎の完成度の高さ - GIGAZINE

花椒のビリビリしびれる刺激がやみつきになる「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 メガしびれポーク味」を食べてみた - GIGAZINE

3種のチーズが入った「チキンラーメンどんぶり トリプルチーズ」とからあげ+レモン&ペッパーの「チキンラーメンビッグカップ から揚げレモン&ペッパー」を食べてみた - GIGAZINE

in 試食, Posted by log1e_dh

You can read the machine translated English article Impact cup noodles "Natori Natoritaki Ud….