極薄・極小のワンボードコンピュータRaspberry Pi ZeroにWi-Fi+Bluetoothがついた「Raspberry Pi Zero W」が登場

2015年11月に5ドル(約560円)というほぼワンコイン価格で登場したワンボードコンピューター「Raspberry Pi Zero」に、Wi-FiとBluetoothチップを搭載した「Raspberry Pi Zero W」が登場しました。Raspberry Pi Zero WはRaspberry Pi Zeroと同じ極小サイズを維持しています。
New product! Raspberry Pi Zero W joins the family - Raspberry Pi
https://www.raspberrypi.org/blog/raspberry-pi-zero-w-joins-family/
これがWi-FiとBluetooth LEに対応した「Raspberry Pi Zero W」。1GHzのシングルコアCPU、512MBメモリ、Mini HDMIポート、Micro-USBポート×2、microSDカードスロット、HAT互換の40ピンヘッダー、コンポジットビデオヘッダー、SCIカメラコネクタに加えて、Cypressの(PDFファイル)CYW43438チップを搭載することでWi-FiとBluetooth LEに対応します。10ドル(約1100円)と相変わらずの激安価格で、エントリーユーザーでも気軽に試すことができそうです。

サイズはRaspberry Pi Zeroと同じ。無線機能を搭載することで、より幅広いマシンを製作可能になります。

Kinneir DufortとT-Zeroで共同開発された公式ケースもあるとのこと。GPIOにアクセスしたり、カメラを搭載したりするための穴が開けられているカバーもあり、用途に応じた使い方ができそうです。

なお、スイッチサイエンスではサンプル品をチェック済み。
スイッチサイエンスにRaspberry Pi Zero Wがやってきた! | スイッチサイエンス マガジン
http://mag.switch-science.com/2017/02/28/raspberry-pi-zero-w/
発売に向けて技適の確認をとっている段階で、税込1296円で2017年3月下旬の発売を予定とのこと。Raspberry Pi Zero Wを日本で入手できる日は近そうです。

・関連記事
わずか600円台のコンピューター「Raspberry Pi Zero」が登場 - GIGAZINE
Raspberry Pi 3を1枚のモジュールにした前モデル比10倍高速の組み込み機器向け「Compute Module 3」が登場 - GIGAZINE
わずか1分でロックされたPCに挿すだけでバックドアを作るたった600円のハッキングデバイス「PoisonTap」が登場 - GIGAZINE
激安のRaspberry Pi Zeroで手のひらサイズの「スーパーファミコン」を作成した強者が登場 - GIGAZINE
ゲームボーイにRaspberry Piをぶち込んでスーファミタイトルなどゲーム三昧な魔改造を施した「Game Boy Zero」 - GIGAZINE
AsusからRaspberry Piよりも2倍高速なシングルボードコンピューター「Tinker Board」が登場 - GIGAZINE
わずか2000円強でAndroidやLinuxを動かせるギガビットLAN搭載のシングルボードコンピューター「Orange Pi PC2」が登場 - GIGAZINE
「Raspberry Pi 2」にWindows 10が無償提供されることが決定 - GIGAZINE
新CPU搭載のRaspberry Pi新モデル「Raspberry Pi 3 Model B」が登場 - GIGAZINE
GoogleがRaspberry Piで機械学習や人工知能を使えるツールを開発か - GIGAZINE
2歳の誕生日を迎えたRaspberry Piの偉大な功績を振り返るとこんな感じ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Raspberry Pi Zero W" with Wi-Fi + Bluet….