ソフトウェア

イーロン・マスクの人工知能研究機関OpenAIがAI学習プラットフォーム「Universe」をリリース


アメリカを代表する起業家や投資家たちが集まり、人工知能(AI)をオープンソース化するための非営利の研究機関として設立されたのが「OpenAI」です。世界中の人々がAIの恩恵を受けられるようにするために設立された同機関は、スペースXやテスラモーターズを手がけるイーロン・マスク氏とY Combinator社長のサム・アルトマン氏が共同で会長を務めているのですが、現地時間で2016年12月6日にAIの知能を測定・学習するためのソフトウェアプラットフォーム「Universe」をリリースしました。

OpenAI Universe
https://universe.openai.com/


Universe
https://openai.com/blog/universe/

OpenAIの開発したAI学習プラットフォームのUniverseは、既存のライブラリであるTensorFlowTheanoをそのまま使えるプラットフォームです。


AIに学習を施すにはさまざまなタスクを経験させる必要がありますが、UniverseはAIエージェントに「人間と同じようにコンピューターを使ってさまざまなタスクを実行させる」というプラットフォームになっています。


AIエージェントに画面上に表示される映像を認識させ、バーチャル上のキーボードとマウスを使わせることで、人間がコンピューターを使うようにさまざまなタスクを行わせるわけです。


UniverseがAIの測定・学習に使用するのはゲーム・ブラウザタスクなどで、何千種類も存在するそうです。AIが学習に使用するゲームの中にはslither.ioからGTA Vまでさまざまな種類のものが取りそろえられており、これらを用いて機械学習の一種である強化学習でAIの学習を進めるそうです。


OpenAIは2016年4月にAIをトレーニングするための環境を提供する「Gym」を公開しましたが、新しくリリースされるUniverseはプログラムをGymの環境に変更することも可能なので、これまでGymを利用してきたAI研究者もすんなりと環境の移行ができるようになっています。UniverseはVNCを利用したリモートデスクトップ上で自動で動作し、プログラム内部やソースコードボットAPIなどへの特別なアクセスなども必要ありません。

Universeが目指すのは困難な環境下や未知のタスクも素早く学習可能なプラットフォームを提供することであり、これは汎用知能を備えたAIを作り出すために重要なステップになるとのこと。なお、Universeが提供するゲームライブラリを構築するため、EA、Microsoft Studios、Valve、Wolframなどさまざまな企業が協力しています。


実際にUniverseを使ってAIエージェントにゲームをプレイさせている様子がムービーで公開されており、以下のサムネイルをクリックするとムービーを再生することができます。

UniverseのライブラリーにはAtari 2600のゲームタイトルが収録されており、これを用いてAIエージェントを学習させることが可能。


さらに、3万タイトル以上あるフラッシュゲームをプレイさせるとこんな感じ。フレッシュゲームはAtari 2600のゲームよりも高画質ですが、ゲームとしてはまだまだかなりシンプルなものが多めです。


フラッシュゲームの中のレーシングゲームをプレイするとこんな感じ。


ゲームの場合、AIエージェントはより優れたスコアを出せるようにプレイ方法を学習していきます。そして、ゲーム画面には何かしらの数値が表示されていることが多いので、それらを用いてより優れたスコアが出せるようにAIエージェントは学習していきます。例えば以下のスクリーンショットの場合、レースゲームの画面が左側に表示されており、AIエージェントのたたき出したスコアの変動が右側の折れ線グラフで示されています。スコアには単純にゲーム画面右下に表示される移動速度(MPH)が使用されているのがわかります。


ゲームの他にもウェブブラウザ上で頻繁に行われるドラッグ&ドロップやテキストボックスへの文字の入力、スライドバーの移動などさまざまなタスクに挑戦している様子は以下から確認できます。これもクリックすると実際に動いている様子をムービーで確認可能です。

以下のムービーはベンチマーク用に作成された「World of Bits」と呼ばれる環境下でブラウザ上のタスクに挑戦するムービー。


以下のムービーは実際のインターネット上に存在するウェブサイト上でAIエージェントを動作させ、タスクを行わせているムービー。


OpenAIは「AIをオープンソース化するための非営利の研究機関」であるわけですが、その方針通りUniverseのソースコードをGitHub上で公開しています。

GitHub - openai/universe: Universe: a software platform for measuring and training an AI's general intelligence across the world's supply of games, websites and other applications.

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ロボットの悪用を防ぐ人工知能の非営利研究組織「OpenAI」がIT業界の著名な起業家や投資家らによって設立される - GIGAZINE

イーロン・マスクが語るAIとヒトが高レベルで共存する「未来の作り方」 - GIGAZINE

火星移住計画についてイーロン・マスク本人が「何か質問ある?」に降臨して直接回答 - GIGAZINE

人工知能を安全に使うために開発者が自問すべき5つの質問 - GIGAZINE

時速1200kmの超高速移動体「Hyperloop」が初の屋外走行テストに成功、実走行ムービーも公開される - GIGAZINE

in ソフトウェア, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.