崎陽軒のシウマイがごろっと入った「シウマイカリー」やシウマイ全種食べ比べができる「シウマイBAR」に行ってきました
横濱名物「シウマイ」の崎陽軒が、2016年11月26日に東京駅内に崎陽軒のシウマイ全種を食べ比べながらお酒が飲める「シウマイBAR」をオープンさせました。シウマイが丸ごとごろっと入った「シウマイカレー」なるものも提供されているとのことなので、お店に行って食べてきました。
横濱 崎陽軒 | お店を探す | 東京駅一番街
http://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/shop/1610
崎陽軒の「シウマイBAR」は東京駅の八重洲地下中央改札を出てすぐにある「東京駅一番街」の中にあります。
店頭には「シウマイBAR」の文字。ガラスの向こうでは店員さんが実際にシウマイを作っています。
ランチタイムは10時~15時までで、シウマイ食べ比べ膳やシウマイカリーのほか、横濱チャーハン膳、蟹と帆立のあんかけ炒飯、五目あんかけ麺などがあります。なお、ランチタイムはビールが1杯330円とのこと。
店内はこぢんまりしていて、席数は12席ほど。平日の14時30分に訪れたところ15分ほど待ちました。
お店に入ると、壁にくっついた半円型のテーブルに案内されました。
メニューはランチのみのメニューと、おつまみ&シウマイのメニューがあります。
単品としてのシウマイメニューはお店がオープンしている10時~23時の間ならいつでも注文可能。特製シウマイ・黒豚シウマイ・えびシウマイ・かにシウマイ・昔ながらのシウマイなどのほか、3種盛り合わせや全種盛り合わせのセットなどもあります。なお、お酒は生ビール・酎ハイ・ハイボール・グラスワインなどが注文可能でした。
おつまみのメニューには、崎陽軒のお弁当に入っている筍煮やマグロのネギ和えなどものっていました。
ということで、まずはシウマイカレー(税込880円)を注文。崎陽軒のレストランで注文したとは思えない「ザ・カレー」のビジュアルです。
一見するとシウマイなどどこにもないかのように見えますが……
実はごろっと丸ごとのシウマイが3つ入っています。
シウマイを割ってみたところ、中までカレー色。トッピングとして後で入れられているのではなく、煮込まれています。
食べてみたところ、カレーはなかなかにスパイシー。「口の中が痛い」という辛さではなく、後からジワジワと広がっていく辛さです。カレールーはドロッとしており、さまざまなスパイスや具材が溶け込んでいる本格的な作り。カレーにシウマイとは合うのか……?と思っていましたが、あまりにもカレーと一体化しているため、シウマイであることの違和感はなし。むちむちした食感や旨みは感じられるのですが、もう少し存在感があってもいいのではないか……?と逆に思ってしまうくらいの溶け込み具合でした。
セットにはわかめの入った中華スープや……
ポテトサラダ・ニンジンサラダが付け合わせとしてセットになっていました。サラダ2種類はどちらも酸っぱい味付けなので、口の中がすっきりします。
続いて、シウマイ食べ比べ膳(税込980円)を食べていきます。
せいろの中には5種類のシウマイが入っていました。まずは特製シウマイから食べていきます。
酢醤油&カラシをつけて食べてみたところ……
干帆立貝柱を使ったシウマイはむちむちとした食感で、豚肉や貝柱のうまみが凝縮されています。やや大ぶりなので食べ応えがあり、濃い目の味付けなのでご飯やビールにもすごくあいそうです。
かにシウマイはズワイ蟹の身がたっぷり入っており、クワイのシャキシャキした食感がアクセントとなっています。特製シウマイよりも海鮮のうまみをしっかり感じられました。
やや小ぶりな昔ながらのシウマイの味は特製シウマイと一緒でした。
黒豚シウマイは、特製シウマイよりも身が柔らかくジューシー。粗挽きなので肉の食感も感じられます。
最後はえびシウマイ。
同じ海鮮ですが、えびシウマイは蟹シウマイよりもぷりぷりとしており、「これぞ海老シウマイ」という存在感を強く感じました。グリーンピースも入っていて彩りも鮮やか。5種類のシウマイはそれぞれ味が違うので、「シウマイ」という1種類のおかずでも食べていても全く飽きないのがグッド。めくるめくシウマイの世界を楽しめます。
また、ご飯のお供というかおつまみとして、山クラゲとシウマイ弁当の筍煮がついていました。
やや濃い目の味付けのシウマイはごはんにも合うのですが、甘辛く煮られた筍もごはんのお供として非常に優秀で、どんどん箸が進みます。「筍煮だけで買いたい!」という人もいるほどの人気おかずというのも納得です。
また、シウマイまん(200円)なるものも注文しました。
こんな感じで、シウマイではない丸い物体がせいろに3つ入っています。
サイズは通常のシウマイと同じくらいですが……
生地はふわふわで少し甘く、肉まんの生地のような感じ。「シウマイまん」という名前から、生地の中にまるごとシウマイが入っているのかと思いきや、シウマイの生地が肉まん生地になったものなので、シウマイの皮はなし。シウマイ食べ比べセットはやや味が濃いのでご飯やビールにあわせたい感じでしたが、これはこのままおやつ感覚で食べるのにピッタリ。
生地はこんな感じ。フワフワです。
今回注文した食べ比べセットには5つのシウマイが入っていましたが、さらに季節のシウマイがプラスされ、6つセットになった「シウマイ全種盛り合わせ」(税込800円)は、営業時間内であればいつでも注文可能。お昼時にがっつりシウマイランチを楽しむことも、ちょっとおつまみやおやつとしてシウマイを食べることもできるので、空いた時間があれば是非ふらっと立ち寄りたいお店になっていました。
・関連記事
食欲をかきたてられる中国本場の中華料理はこのような感じでした - GIGAZINE
台湾の夜市ではこのような食べ物や料理を食べ歩くことができる - GIGAZINE
台湾の夜市で1300円出せば12品飲み食いする事ができる - GIGAZINE
台湾の夜市・士林市場で変わった形のお菓子「大雕焼」を買ってみました - GIGAZINE
カリカリの焼きそばの中からトロリとしたあんが出てくる「梅蘭焼きそば」を横浜中華街の発祥の地で食べてきた - GIGAZINE
崎陽軒の「シウマイぱん」と「珈琲結び」を東武百貨店の味の共演で買って食べてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ