ハードウェア

Samsungのフラッグシップ端末「Galaxy Note 7」で爆発が相次ぎ出荷延期に


2016年8月に発売されたSamsungのフラッグシップ端末「Galaxy Note 7」が爆発するという報告が相次ぎ、Samsungが品質制御テストのために端末の出荷を延期したことをReutersが報じています。

Samsung mobile recovery suffers blow as Galaxy Notes 'catch fire' | Reuters
http://www.reuters.com/article/us-samsung-elec-smartphones-idUSKCN1161BL

Samsungの大画面ハイエンドスマートフォン「Galaxy Note 7」は、9月に発表される予定の新型iPhoneの対抗馬として、2016年8月19日に一部地域で発売されました。Galaxy Note 7は発売後、韓国を中心に大ヒットの兆しを見せていましたが、発売から1週間もしないうちに「充電中に爆発した」という報告がコミュニティサイトなどに投稿されるようになりました。

記事執筆現在はコミュニティサイトへの投稿は削除されていますが、削除前には爆発後の写真と共に「ボーイフレンドのGalaxy Note 7が夜、充電中に爆発しました。私は大きな音と煙の匂いで目が覚めました」など爆発が起こったことを示す書き込みが多数投稿されていたとのこと。なお、いずれの報告においても純正の充電ケーブルを使用していたかどうかは不明です。

Explosive Galaxy Note 7: Samsung Galaxy Note 7 Reportedly Exploded during Charging Again | BusinessKorea
http://www.businesskorea.co.kr/english/news/ict/15708-explosive-galaxy-note-7-samsung-galaxy-note-7-reportedly-exploded-during-charging


爆発後のGalaxy Note 7の様子は複数のユーザーがYouTubeにムービーをアップロードしています。例えば以下のムービーを見ると、ディスプレイやスマートフォンカバーが溶け、ところどころ黒く変色した端末を確認可能です。

Samsung Note 7 Caught Fire - YouTube


これが爆発後のGalaxy Note 7。正面から見るとディスプレイが溶けて変形し、ところどころ黒く変色しているのがわかります。


端末を傾けると、カバー側面が一部飛び出すような形で変形していました。


別の角度から。


ケースのコネクタ部分も破壊されています。


背面はこんな感じです。


Samsungは爆発原因などについての公式の発表を行っておらず、Samsungグループの企業の1つでありバッテリーを製造するSamsung SDIは「バッテリーに問題があったという情報は受け取っていない」と語っていましたが、Yonhap News Agencyの取材に対して、匿名のSamsung社員がバッテリーに問題があったと見ていることを明かしています。また、この社員によるとバッテリーに問題のある端末は全体の0.1%にすぎず、バッテリーを交換することで問題を解決できるとのこと。調査の結果は今週末から来週初めに行われる予定と匿名社員は語っています。

Samsung expected to announce recall of Galaxy Note 7 soon
http://english.yonhapnews.co.kr/news/2016/09/01/0200000000AEN20160901010900320.html

なお、韓国メディアの中には、匿名社員の情報から「近いうちにSamsungはGalaxy Note 7のリコールを行う見通しだ」と報じているものも。ただし、これらの報道に対しても、Samsungはコメントを拒否しているようです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
iPhone 6 Plusが就寝中に爆発、原因は過充電か? - GIGAZINE

パジャマを電子レンジで温めたら爆発 - GIGAZINE

一見すると似たようなUSBアダプターでも中身によっては爆発する危険性アリ - GIGAZINE

Galaxy S IIIが充電中に爆発して炎上寸前、バッテリーがパンパンに膨張 - GIGAZINE

7歳の少女のスマホが爆発して皮膚移植手術を要する大けが - GIGAZINE

in モバイル,   ハードウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.