任天堂の完全新作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の世界初プレイデモ
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/00_m.jpg)
2016年6月14日から16日までの3日間開催にわたってアメリカのロサンゼルスで開催される世界最大級のゲーム展覧会「E3 2016」で、任天堂がシリーズ最新作となるWii U版「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のプレイデモを行いました。
Nintendo @ E3 2016 – Official Site – Electronic Entertainment Expo 2016
http://e3.nintendo.com/
ゼルダの伝説シリーズの総合プロデューサー・青沼英二氏が登場。従来までのゼルダを見直すつもりで今作に取り組んできたので、早くファンにプレイデモを見せたいとのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3807.jpg)
ということでさっそくプレイの開始。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3854.jpg)
幻想的なオープニングシーン。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3857.jpg)
眠っているのは……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3858.jpg)
リンク。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3868.jpg)
従来のシリーズと同じくリンクが目覚めるところから始まります。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3873.jpg)
歩き始めるリンク。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3885.jpg)
リンクがいるのは遺跡のようなところ。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3890.jpg)
謎の装置を発見。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3893.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3898.jpg)
装置を調べると……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3902.jpg)
ぐーんと上に飛び出しました。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3912.jpg)
そしてシーカースレートという重要なアイテムをゲット。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3918.jpg)
ゼルダの世界ではアナログチックなアイテムがたくさん登場しましたが、このアイテムはガジェットのような雰囲気を持っています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3925.jpg)
これはタブレットでした。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3929.jpg)
ウロウロしていると宝箱を発見。リンクが上半身裸で動いているのはシリーズでもあまりなかったようなことの気がします。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3940.jpg)
宝箱から「古びたシャツ」をゲット。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3946.jpg)
コントローラーのスタートボタンを押すと……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3947.jpg)
インベントリーが開きます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3949.jpg)
先ほど拾ったシャツを着用。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3952.jpg)
今度は「くたびれたズボン」を手に入れました。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3956.jpg)
ズボンを着用するとこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3961.jpg)
さまざまな種類の衣服が今作に登場するのかも。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3962.jpg)
シーカースレートを……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3970.jpg)
謎の装置にかざします。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3974.jpg)
すると道しるべとなる紋章がドアに映し出されました。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3979.jpg)
明るい場所に到着したリンク。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3982.jpg)
階段の上方に光が見えます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap3990.jpg)
大きな岩にジャンプしてしがみつき登るリンク。今回はボタンを押すとジャンプする使用に変更されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4000.jpg)
外の世界へ。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4005.jpg)
美しい世界を走り出すリンク。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4008.jpg)
ここから冒険の始まりです。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4014.jpg)
外の世界
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4025.jpg)
GREAT PLATEAU
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4032.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4037.jpg)
アイテムを入手すると……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4042.jpg)
種類によってどのボタンで使用するのかを解説してくれます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4043.jpg)
新しいゼルダの伝説では、リンクの頭の近くに表示されている緑色のケージ(頑張りケージ)が表示されている間、ジャンプしたり崖をよじ登ったり、ダッシュしたりできます
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4054.jpg)
これまでのゼルダの伝説シリーズにはない、自由な冒険が楽しめそう。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4056.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4058.jpg)
マップ
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4069.jpg)
木登りもできます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4072.jpg)
謎の老人が登場
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4082.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4086.jpg)
たいまつを使って……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4113.jpg)
フィールド上の草を焼き払うことも可能
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4116.jpg)
武器はこれまでよりもさまざまなものが用意されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4126.jpg)
さらに、例えば斧を使えば……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4134.jpg)
バッサリ木を伐採して……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4135.jpg)
まきを作ることも可能
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4138.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4139.jpg)
崖の上からジャンプ!
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4149.jpg)
ドボン!
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4150.jpg)
すると謎のキャラクターが登場しました。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4155.jpg)
コロックシードというアイテムをゲット。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4156.jpg)
リンクは気持ちよさそうに泳ぎます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4159.jpg)
向こう岸に着いたら……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4165.jpg)
そのままよじ登ります。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4167.jpg)
泳いだりよじ登ったりしてさまざまな場所に行けるので、探索のしがいがありそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4169.jpg)
岩の上でさびた剣を入手しました。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4171.jpg)
やっぱりリンクには剣が似合います。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4188.jpg)
敵を発見!
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4197.jpg)
序盤のためか敵のレベルはさほど高くなく……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4198.jpg)
剣を使ってバッサバッサと倒してきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4202.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4208.jpg)
敵を倒すと敵が使っていたアイテムを入手して、そのまま使うことが可能。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4209.jpg)
まだ敵が残っていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4223.jpg)
敵を全部倒してたき火を調べてステーキを入手。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4228.jpg)
入手した食べ物で体力を回復。今回は回復アイテムのハートはありません。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4248.jpg)
遺跡のような場所に到着。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4254.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4316.jpg)
どこでもよじ登れるリンク。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4318.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4368.jpg)
遠くの方に火山のようなものが見えており、グラフィックが今までのゼルダーシリーズから大幅に進化しているのがわかります。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4396.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4400.jpg)
別のプレイデモがスタート。ゲームスタート時よりもかなり進んだデータのようで、さまざまな装備を使用している様子が見られます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4654.jpg)
建物によじ登って……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4655.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4668.jpg)
フィールドを見渡します。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4669.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4673.jpg)
リンクの視点からだけでもかなり広大なマップが広がっていることがわかります。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4677.jpg)
マップを開くとこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4691.jpg)
しかし、判明しているマップは全体のごくごくわずかであることもわかります。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4692.jpg)
建物の上からハングライダーでジャンプ。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4702.jpg)
冒険中、食事中のゴブリンの群れを発見。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4759.jpg)
ボムを投げて攻撃することも可能です。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4762.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4765.jpg)
新しいゼルダの伝説ではタルを持ち上げて……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4781.jpg)
たき火で燃やしたりもできます。これまで以上にさまざまなアクションが可能に。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4786.jpg)
崖の下にちょっとしたスペースを発見。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4789.jpg)
ここにハングライダーで飛び移ります。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4790.jpg)
斧では破壊できない岩を発見したので……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4793.jpg)
リモコン爆弾で……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4795.jpg)
遠隔操作で岩を爆破
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4798.jpg)
ゲーム中で使う謎の鉱石を入手
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4801.jpg)
雪の積もったエリアにくると……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4894.jpg)
リンクがガタガタ震え始めました。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4895.jpg)
こんな時には装備を変更。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap4897.jpg)
新作ゼルダの伝説では、炎の矢も通常の矢と同じように使う度に消費する方式になっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5005.jpg)
発射!
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5009.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5010.jpg)
ダンジョン
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5042.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5044.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5048.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5051.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5052.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5055.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5058.jpg)
続いて取り出したのは、「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD」のウルフリンクアミーボ。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5059.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5062.jpg)
これを新作の「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」で使用すると……
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5063.jpg)
ブレス オブ ザ ワイルドの世界にウルフリンクを召喚することが可能。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5066.jpg)
パートナーとして冒険を手伝ってもらうことができます。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5069.jpg)
さらに、ブレス オブ ザ ワイルドのアーチャーリンクなど、新作アミーボも登場予定です。
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5072.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5093.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2016/06/15/zelda-nintendo-e3-2016/snap5106.jpg)
・関連記事
「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の圧倒的自由度&完成度にこれまで培われてきたゲーム観をぶち壊された - GIGAZINE
任天堂がWii U版の完全新作「ゼルダの伝説」&「ポケットモンスター サン&ムーン」の詳細発表 - GIGAZINE
「スプラトゥーン」や「ゼルダの伝説」など新旧任天堂ソフトが登場したゲーム大会「任天堂ワールド・チャンピオンシップ2015」まとめ - GIGAZINE
ポケットモンスターシリーズ最新作が「ポケットモンスター サン・ムーン」に決定 - GIGAZINE
任天堂がVR技術の研究を進めていく方針を明らかに、新たなバーチャルボーイへ挑戦か - GIGAZINE
任天堂のいわっちこと岩田聡の偉業をアニメーションで振り返るGDCムービーで号泣する人続出 - GIGAZINE
任天堂初のアプリ「Miitomo」の栄光と没落がよくわかるグラフ - GIGAZINE
任天堂の「謎の新携帯ゲーム機『MH』」発見から解散までの経緯はこんな感じ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article World's first play demo of Nintendo's co….