Apple TVの「tvOS」がアップデート、iOS向けのリモートアプリでSiriを使えるように

Appleが開催中の開発者向けイベント「WWDC 2016」でtvOSのアップデートを発表しました。iOS向けのリモートアプリでSiriを使用できたり、ライブチャンネルが増えたりするなど、さまざまな新機能が追加されています。
Apple Events - Apple Event - WWDC Keynote June 2016 - Apple
http://www.apple.com/apple-events/june-2016/
watch OS 3に続いてはApple TVのOS「tvOS」について

「テレビの未来はアプリ」

「tvOSによってSTARZはこれまでにない体験を生み出しています。実際に視聴者は気に入ってくれています」というストリーミングサービスSTARZのクリス・アルブレトCEOのメッセージが表示されました。

ビデオチャンネルの数は1300個

アプリ数は6000個に到達。

sling TV

スポーツにも力を入れています。

ここから新機能

Apple TVを操作するリモコン。

iOS向けのリモートアプリが一新されます。

新しいリモートアプリではSiriでの音声操作が可能になりました。

ということでSiriのデモ


Siriは65万個にも及ぶコンテンツから検索可能

「1980年代の学園コメディ」といったカテゴリ別での検索機能も追加。YouTubeの検索もできるようになります。

さらに新しいライブチャンネルが追加されることに。

追加されるのはDisneyやCBS、ESPNなど多岐に及びます。



サインオン機能を修正した新機能の「Single sign-on」

iPhoneやiPadでアプリをダウンロードすると、Apple TVにもアプリがダウンロードされます。



アプリ「ReplayKit」はムービーを録画、「PhotoKit」はiCloudの画像にアクセス可能、「HomeKit」はIoTのデバイスを操作できるというもの。

4つの新しいコントローラーに対応予定。

デベロッパープレビューは本日公開

正式リリースは2016年秋ごろです。

・つづき
Mac OS Xは新名称「macOS」へ、Siri対応や自動アンロックなど8つの新機能が追加される - GIGAZINE

・関連記事
最新OS「macOS Sierra」や「iOS 10」などAppleの最新ソフトウェアが発表された「WWDC 2016」まとめ - GIGAZINE
iPhone・iPad向け最新OS「iOS 10」が発表、10の新機能が追加されシリーズ史上最大のアップデートへ - GIGAZINE
Mac OS Xは新名称「macOS」へ、Siri対応や自動アンロックなど8つの新機能が追加される - GIGAZINE
Apple Watchの最新OS「watchOS 3」が登場、アプリ起動時間の爆速化など新機能が次々と追加される - GIGAZINE
「iOS 10」に追加された新機能がサクっと48秒間で体験できるApple公式ムービー - GIGAZINE
次期「Safari 10.0」で新しく追加される機能まとめ - GIGAZINE
macOSで採用されるAppleの新ファイルシステム「APFS」 - GIGAZINE
iOS 10登場でiPhone 4S・iPad 2などがアップデート対応端末のリストから外れることに - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "TvOS" of Apple TV updates, so that Siri….