「スターカート/マリオの覚醒」、スター・ウォーズとマリオカートをミックスさせた驚異のムービー

最新作が公開され世界中で話題になっている「スター・ウォーズ」とゲームの「マリオカート」を合体させたムービー「Star Kart - Star Wars + Mario Kart」が登場しました。何を言っているのかわからないことばかりですが、ムービーを見ると一発で理解できます。
Star Kart - Star Wars + Mario Kart - YouTube

ムービーが始まると「Star Kart」のロゴがドドーンと登場。

ロゴが消えるとレインボーロードが見えてきました。

マリオやクッパが乗り込んでいるのはカートではなくスター・ウォーズに登場した宇宙船。

マリオが「Xウィング」、クッパが「ダース・ヴェイダーのTIEアドバンストx1」、ルイージが「Yウィング」、ヘイホーが「スレーヴI」、ヨッシーが「Aウイング」、クッパJr.が「TIEインターセプター」をそれぞれ運転。

カウントダウンが始まり……

レーススタート!

レースが始まるとマリオたちは恐ろしいスピードで飛び去っていきましたが、取り残されたのが一機。

クッパJr.はTIEインターセプターのエンジントラブルに見舞われているようです。

一方、スタートゲートを飛び出したマリオたちはハイパースペースを走行中。

マリオの後ろからクッパが忍び寄り……

体当たり。

マリオは時空から飛び出してしまいそうになるものの、何とか耐えきりましたが、大きく遅れをとってしまいます。

ハイパースペースを飛び出したら惑星が見えてきました。

地面に向かって急降下し……

ハテナブロックをゲット。

1位のクッパはバナナを獲得。

ポイッと後方に放り投げますが、ルイージはミドリこうらでバナナを見事に撃破します。

ヨッシーはコインを集めて加速。

そしてミドリこうらを発射。

ルイージとキノピオが乗っているYウィングはすんでのところでミドリこうらをかわします。

一行は宇宙空間へ。

宇宙空間にセットされていたリングをくぐると一気に加速し……

再びハイパースペースを飛行。ルイージの後方から忍び寄ってくるのは……

クッパです。

ルイージはクッパに吹っ飛ばされてコースアウト。

ジュゲムがYウィングを持ち上げて……

ハイパースペースに戻します。マリオカートの演出をこれでもかというくらい再現しています。

ハイパースペースを抜けると……

今度は氷の惑星に到着。

ヨッシーは自動追尾でトップに当たるトゲゾーこうらをゲット。

トゲゾーこうらの気配を察知したマリオは、とっさの判断で1位をクッパに明け渡します。

そしてクッパはトゲゾーこうらの餌食になりました。

氷の惑星を後にして一行は再び宇宙へ。

一行がやってきたのは何とデス・スターです。

マリオがパワフルキノコをゲットしてどんどん追い上げます。。

スター・デストロイヤーの脇を抜けて……

デス・スターへと侵入。

エピソード4と全く同じアングル。

ルーク・スカイウォーカーさながらに爆走するマリオ。

マリオを追いかけるクッパはアカこうらをセットし……

マリオに照準を合わせました。

マリオがどうなってしまうのか気になる人は、ムービーで続きを見るのがオススメ。アッと驚くキャラクターも登場し、レースは白熱の展開を迎えます。
・関連記事
マリオカート64ぶりにNintendo Switchで「マリオカート8 デラックス」に挑戦したら不変の楽しさに感動した - GIGAZINE
スター・ウォーズのジョージ・ルーカス監督はインターネットを使っていない - GIGAZINE
「マリオカート」の世界をリアルルイージがスケボーで爆走 - GIGAZINE
約1分でわかる完全ネタバレ「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」 - GIGAZINE
マリオカートのプレイデータを解析しまくって勝利の法則を探る「kartlytics」 - GIGAZINE
「まんま公道マリオカート」なミニカー「X-Kart」で東京都心を爆走してみました - GIGAZINE
スターウォーズの宇宙要塞「デス・スター」のように惑星を破壊するにはどれくらいのエネルギーが必要なのか? - GIGAZINE
映画「スター・ウォーズ」の印象的な死亡シーンをファミコン風8ビットにするとこうなる - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, 映画, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "Star cart / Mario's awakening", an amaz….