ハードウェア

本を完璧にデジタル化するため6年の歳月と情熱をつぎ込んで完成した自炊マシン「Archivist」


手持ちの書物をすべてデジタル化して、いつでもどこでも持ち運びたいという自炊ファンの中には、市販されているスキャンマシンでは、出来上がるデジタル書籍の写りに満足できず、それならばと最高の自炊マシンをDIYで自作する強者がいます。ダニエル・レンツ氏もその一人で、インターネットの自炊コミュニティのメンバーと試行錯誤の末に完成させた自炊マシン「Archivist」の作り方や、誕生までの歴史などを公開しています。

The Archivist — DIY Book Scanner | six years of open source book scanning technology
http://www.diybookscanner.org/archivist/

これがレンツ氏ら多くの有志(自炊マニア)によって開発された最強のDIY自炊マシン「Archivist」。Archivistは多くの有志から募ったアイデアを基に改良に改良を重ね、6年の歳月を経た末に完成したマシンだとのこと。


書物を裁断することなく美しくスキャンできるArchivistの特徴の一つは、本を置く台(クレードル)がV字に折れ曲がっているところ。無理に平面に広げるのではなく、本を自然な状態に広げることで、歪みの少ないスキャン画像を得ることができます。


そして、もう一つの特徴が、本を押し付ける重しの役割を果たすガラス。ガラスで本を押さえつけることでしっかりと平面にしてデジタル化したときの歪みを防ぎます。なお、ガラス素材は3mm厚のアニール処理されたガラスが最高だとのこと。アニールガラスにたどり着くまでにアクリル、ポリカーボネート、ゴリラガラスなどありとあらゆる素材を試したそうですが、アニールガラスが最もスキャン品質およびメンテナンス性が高いことが分かったそうです。


Archivistの使い方は、本を広げた状態でクレードルに置き、上からガラスで押さえつけて、デジタルカメラで撮影するというもの。


V字のアニールガラスで抑えることで、歪みを最小限にすることができるというわけです。


レンツ氏によると、Archivistはライティング(照明)にもこだわり抜いたとのこと。手振れを最小限に抑えるために、デジタルカメラのシャッタースピードは1/60以上でなけらばならず、また、ノイズを防ぐためにも最小のISO感度で撮影する必要があり、さらには文書全体に均一に光を当てられるように独自のフードを取り付けています。


また、赤外線や紫外線によって書物を劣化させるのを避けるために、光源にはCRI 95のLEDが採用されています。


なお、Archivistには「低価格のデジタルカメラでも利用できること」というコンセプトがあるそうです。レンツ氏のArchivistはニコンのデジタル一眼レフカメラ用のマウントが搭載されていますが、他のカメラメーカー用のマウントについても、サポートされているとのこと。

Archivistは完成しており、作り方は以下のサイトで全56ページで公開されており、材料と道具がそろっていれば、1時間から3時間で組み立てられるとのこと。また、オープンソースプロジェクトらしく、自由に改変してオリジナルの自炊マシンを作ることも可能です。

The Archivist — DIY Book Scanner | six years of open source book scanning technology
http://www.diybookscanner.org/archivist/

標準のArchivistは、スキャンできる領域が12インチ×15インチ(約30cm×38cm)で、1600万画素のカメラで300dpiまでの解像度でスキャン可能。一般的な使用者で1時間に300~400ページ、熟練したエキスパートなら1000~1200ページを処理できるそうです。


また、Raspberry Pi 2を使って自動で撮影できるArchivist用のロボット「Pi Scan」の作成キットもgithubで公開されています。

Tenrec-Builders/pi-scan - Python - GitHub
https://github.com/Tenrec-Builders/pi-scan

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
レシートや名刺などをスマホできれいにスキャンしOfficeで編集できるAndroid版ドキュメントスキャナアプリ「Office Lens」 - GIGAZINE

本を裁断せずに非破壊でスキャンできるスキャナ「ScanSnap SV600」で実際に本をスキャンしてみました - GIGAZINE

カバンに入れて持ち運べてスマホと接続して使える超軽量・小型スキャナ「ScanSnap iX100」レビュー - GIGAZINE

本のページを切断・裁断せずに済む「非破壊自炊」とは? - GIGAZINE

本を送るとスキャンして電子書籍化してくれる「BOOKSCAN」の裏側を見せてもらいました - GIGAZINE

Googleによる大学図書館の書籍スキャンは合法との上訴審判決が下る - GIGAZINE

in ハードウェア, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article A self-catering machine "Archivist" comp….