ウェブアプリ

Google+の大幅刷新をGoogleが発表、コミュニティとコレクション重視へ


Googleがソーシャルネットワーキングサービスである「Google+」の大幅刷新を発表しました。「新しいGoogle+」と表現されているこの刷新では、ユーザーの動向を受けて、コミュニティとコレクションを重視した形へのデザイン変更が行われており、また、インターフェイス自体もウェブ版・iOS版・Android版で同じような使い勝手になるように変更が行われました。

Official Google Blog: Introducing the new Google+
https://googleblog.blogspot.jp/2015/11/introducing-new-google.html


Dive into the new Google+
https://plus.google.com/+LukeWroblewski/posts/jJvNS3mwxyv

Googleはかつて、Google+をGoogleのサービス全体を横断できるシステムにしようとしていましたが、目指す方向とは正反対の「Googleのサービスを利用するとき、Google+のプロフィールを表示したくない」という声をユーザーから受けたことで、2015年7月に戦略を転換。Google+から各サービスを独立させていきました。

Googleがユーザーの動向をチェックしたところ、Google+では「コミュニティ」への新規流入が1日に120万件あり、また、5ヶ月前に開始した「コレクション」の成長速度が非常に高かったことがわかりました。そこで、Google+はこの2つに注力したデザインへと変更されることになりました。


また、これまではウェブ(PCのブラウザ)から見たときとiOS、Androidのアプリで見た目が異なっていましたが、どの端末からでも同じような使い勝手になるように変更が行われました。

iOS版・ウェブ版・Android版の新しい姿はこんな感じ。


コレクション画面。たとえば「Watch Project」のコレクションにはアンティークな時計の写真などが投稿されていて、4万人以上のフォロワーがいます。


各コレクションの中身はこんな感じ。


こちらはコミュニティ。


「Explortation(探検)」「Vegetarian Cooking(ベジタリアンクッキング)」「Astro Photography(天体写真)」など、様々なトピックで多くの人が交流しています。


もともとGoogle+はソーシャルネットワーキングサービスとして始まっているので、コミュニティ重視になったというのは迷走状態から戻ってきただけなのかもしれません。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Google+をGoogleサービスにヒモづける戦略を撤回、まずはYouTubeから - GIGAZINE

Googleがプライバシーやセキュリティをまとめて管理できる「アカウント情報」を公開、使い方はこんな感じ - GIGAZINE

無料かつ容量無制限でiOS・Android・ブラウザから使える写真サービス「Googleフォト」使い方まとめ - GIGAZINE

Google関連サービスで扱う連絡先を一元管理できる「Google コンタクト」が新しくなったので使い方まとめ - GIGAZINE

知っていると便利なGoogle検索の隠れた27機能 - GIGAZINE

Googleローカルガイドでポイントを集めるとタダでGoogleドライブが1TBに拡張可能 - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.