試食

骨ごと頭から尻尾まで味わい尽くすさんま塩焼き「骨まで食べられる さんま」試食レビュー


「魚の身を崩すことなく加熱し、骨を柔らかくする特別な製法で焼き上げた」という「骨まで食べられる さんま」が10月27日(火)からローソン各店の惣菜ラインナップに加わりました。ローソンで以前販売されていた「骨を抜いてから焼いた魚」ではなく、骨ごと食べられるように加工した初の焼き魚メニューとのことで、どんな仕上がりなのか気になったので実際に食べてみました。

骨まで食べられるさんま|ローソン
http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1252883_1996.html

これが「骨まで食べられる さんま」で、1匹分のさんまが半分にカットされた状態で入っています。


原材料は国産さんまと食塩のみ。カロリーは1パックあたり207kcalです。


食べる前にパックのまま500Wのレンジで30秒温めます。


温めてから開封すると、焼いた皮の香ばしい香りが漂ってきました。


お皿に移してみました。


尻尾の先やヒレはカットされていて、文字通り丸ごと食べることができます。


身はお箸で簡単に切ることができ、「骨が入っていないのかな?」と思うほど柔らかい触感ですが、よく見てみると小さい骨がぽつぽつと入っているのが分かります。


一切れ食べてみると、焼き魚というより缶詰の魚をあぶったような雰囲気で、焼き魚と煮魚の中間くらいの柔らかさです。香ばしさは普通の焼き魚に比べるとやや劣り、焼き魚を期待して食べると拍子抜けしてしまうかもしれませんが、缶詰のさんまよりも身のジューシーさが保たれています。


さんま1尾を丸ごと加工してあるため、身が分厚く食べ応えがあります。


背骨はかむとホロッと崩れるほど柔らかく、さんまの缶詰の中骨と同じような食感。


白ご飯と相性がいいので、そのまま夕食のおかずにも使えそうです。


頭の部分も丸ごと食べることができますが、目玉は固いので丸ごと食べるときには要注意。


頭から尻尾まで、骨も皮も残さず丸ごと食べられるので、食後の片付けも楽ちん。「焼き魚は好きだけれど骨を取るのが面倒」という人は一度試してみる価値ありです。


なお、「骨まで食べられる さんま」の価格は税込298円となっていて、今後は「さば」や「いわし」など、旬の魚を骨まで食べられるように加工した焼き魚シリーズが登場予定とのことです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ぷりぷりの新さんまが楽しめる「さんまの塩焼定食」&コスパ抜群な「豚肉とたっぷり野菜の味噌炒め定食」をやよい軒で食べてきた - GIGAZINE

本格パスタや香草焼きが速攻で完成するサンマの缶詰「イタリアンなサンマ」を食べてみました - GIGAZINE

魚をボックスに入れ約2分間レンジでチンするだけの「レンジで焼き魚ボックス」をいろいろな魚で試してみた - GIGAZINE

レンジで3分間チンするだけで簡単に煮魚が作れる「レンジで煮魚カップ」 - GIGAZINE

レンジで2分半チンするだけでサバの煮付けが完成する「煮付け鯖調味料」を使ってみました - GIGAZINE

in 試食, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.