今日は毎月恒例「Windows Update」の日、全部で12件

By mera
今月も毎月更新されるWindowsのセキュリティ更新やバグ修正が配信されるWindows Updateの日がやってきました。今月は「緊急」が5件、「重要」が7件の合計12件となっています。早めにアップデートしておきましょう。
2015 年 9 月のマイクロソフト セキュリティ情報の概要
https://technet.microsoft.com/ja-JP/library/security/ms15-sep.aspx
Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3089548)
最大深刻度と脆弱性の影響
緊急 リモートでコードが実行される
再起動の必要性
要再起動
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows、Internet Explorer
Microsoft Edge 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (3089665)
最大深刻度と脆弱性の影響
緊急 リモートでコードが実行される
再起動の必要性
要再起動
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows、Microsoft Edge
Active Directory サービスの脆弱性により、サービス拒否が起こる (3072595)
最大深刻度と脆弱性の影響
重要 サービス拒否
再起動の必要性
要再起動
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows
Microsoft Graphics コンポーネントの脆弱性により、リモートでコードが実行される (3089656)
最大深刻度と脆弱性の影響
緊急 リモートでコードが実行される
再起動の必要性
再起動が必要な場合あり
既知の問題
3086255
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows、Microsoft Office、Microsoft Lync
Windows Journal の脆弱性により、リモートでコードが実行される (3089669)
最大深刻度と脆弱性の影響
緊急 リモートでコードが実行される
再起動の必要性
再起動が必要な場合あり
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows
Microsoft Office の脆弱性により、リモートでコードが実行される (3089664)
最大深刻度と脆弱性の影響
緊急 リモートでコードが実行される
再起動の必要性
再起動が必要な場合あり
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Office、Microsoft SharePoint Foundation
Windows Media Center の脆弱性により、リモートでコードが実行される (3087918)
最大深刻度と脆弱性の影響
重要 リモートでコードが実行される
再起動の必要性
再起動が必要な場合あり
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows
.NET Framework の脆弱性により、特権が昇格される (3089662)
最大深刻度と脆弱性の影響
重要 特権の昇格
再起動の必要性
再起動は必要ありません
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows、Microsoft .NET Framework
Windows タスク管理の脆弱性により、特権が昇格される (3089657)
最大深刻度と脆弱性の影響
重要 特権の昇格
再起動の必要性
要再起動
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows
Microsoft Exchange Server の脆弱性により、情報漏えいが起こる (3089250)
最大深刻度と脆弱性の影響
重要 情報漏えい
再起動の必要性
再起動が必要な場合あり
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Exchange Server
Skype for Business Server および Lync Server の脆弱性により、特権が昇格される (3089952)
最大深刻度と脆弱性の影響
重要 特権の昇格
再起動の必要性
再起動は必要ありません
影響を受けるソフトウェア
Skype for Business Server、Microsoft Lync Server
Windows Hyper-V の脆弱性により、セキュリティ機能のバイパスが起こる (3091287)
最大深刻度と脆弱性の影響
重要 セキュリティ機能のバイパス
再起動の必要性
要再起動
影響を受けるソフトウェア
Microsoft Windows
なお、次回は2015年10月14日(水)に提供予定となっています。
セキュリティ情報リリース スケジュール
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/hh224643
・関連記事
今日は毎月恒例「Windows Update」の日、全部で14件 - GIGAZINE
「Google Chrome 45」の安定版がリリース、Flashムービーの自動再生オフでヌルサク動作に - GIGAZINE
Windows 10は子どものネット閲覧履歴を親に自動で送信する機能があると判明 - GIGAZINE
Windows 10の滑り出しはWindows 8に比べてはるかに良いことが判明 - GIGAZINE
Windows 10で見逃されがちながらも着実に改善されたこと10選 - GIGAZINE
なぜWindows 10が「特別なOS」なのかが一発で分かる新機能まとめ - GIGAZINE
「Windows 10がWindowsの最後のバージョンになる」とMicrosoftが明言 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, セキュリティ, Posted by logu_ii
You can read the machine translated English article Today the month of the monthly "Windows ….