ゲーム

ソリティア25周年を記念して世界一を決めるトーナメントをMicrosoftが開催

by Daniel Oines

Windows 10では再びスタート画面から起動できるようになるゲーム「ソリティア」ですが、Microsoftがソリティアの25周年記念を祝ってトーナメントを開催することを発表しました。

Celebrating Microsoft Solitaire
http://blogs.windows.com/bloggingwindows/2015/05/18/celebrating-microsoft-solitaire/

過去のWindowsにはプリインストールされていたものの、Windows 8ではWindows ストアから無料ダウンロードして遊ぶ仕様になっていたのがゲーム「ソリティア」。現在公開されているWindows 10のビルドから、Windows 10では再びソリティアがプリインストールされ、「Klondike」「Spider」「FreeCell」「Pyramid」といったゲームをスタート画面から起動してプレイできるようになっていることが判明しています。

by aldisley

そのソリティアがWindowsに搭載されてから25周年であることを記念して、Microsoftはトーナメントを開催。5月18日からはMicrosoft社内でトーナメントが行われ、6月からは全世界のソリティアプレーヤーを対象としたトーナメントが行われる見込みです。詳細については明らかにされていませんが、トーナメントに参加したい人はWindows ストアWindows Phone アプリ+ゲームストアからゲームをダウンロードしておくように、とのこと。

なお、過去のWindows・MS-DOSには以下のようなゲームが搭載されていました。

3D Pinball for Windows
http://arstechnica.co.uk/gaming/2015/05/humanity-weeps-as-candy-crush-saga-comes-pre-installed-with-windows-10/

マス目でできた地雷原の中から地雷を探して旗をたてていく「マインスイーパ


乗り物を操縦して旗を集める「Hover!


Windows MS-DOS 5に搭載されていた「Gorillas」は、爆発するバナナをビルの屋上に立った2匹のゴリラが投げ合うゲームです。


オセロゲーム「Reversi」は1985年にリリースされた初代Windowsに搭載されていました。


カードゲーム「フリーセル」は1990年リリースのWindows 3に初めて搭載され、その後Windows 95にも搭載されたことで認知度を上げました。


モンスターが追いかけてくる中、スキーのコースを滑っていく「SkiFree


あまり知られていないのが「Chip's Challenge」というパズルゲーム。Windows MS-DOSなどに搭載されていました。


Microsoft Plus! for Windows 95Microsoft Windows NT 4.0Windows Meなどに含まれていたのが「Windows 3D ピンボール」です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
あの時間泥棒ゲーム「ソリティア」をMicrosoftがiOS・Android向けについに正式リリースしたのでプレイしてみた - GIGAZINE

マインスイーパを複数人同時にエンドレスでプレイできる「Minefield」 - GIGAZINE

みんなでスネークゲームがオンライン対戦できる「Snaketron」 - GIGAZINE

Windows 95付属の旗を集める懐かしのゲーム「Hover!」をMicrosoftがウェブ版にリメイク - GIGAZINE

Windows付属ピンボールのボールをマウスで動かす裏コマンド - GIGAZINE

無料で2400タイトルものMS-DOSの名作ゲームがプレイ可能に - GIGAZINE

MS-DOS 6.22からWindows 8 Proまで順にアップグレードしていくとどうなるのか? - GIGAZINE

恐ろしいけどユーモアたっぷりのMS-DOSウイルスのムービー20本 - GIGAZINE

MicrosoftがMS-DOSとWordのソースコードを一般公開、サイズはなんと300KB未満 - GIGAZINE

公開されたMS-DOSとWordのコードには数々のジョークやイタズラが隠されていた - GIGAZINE

in ソフトウェア,   ゲーム, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.