Twitterで140字以上を1ツイートで済ませられる「TwitLonger」

Twitterで140字以上の長文をツイートしたいけど、何度も何度もつぶやいて友人や知り合いのタイムラインを荒らしたくないときや、140字以内では表現できないAA(アスキーアート)などをつぶやきたいときに、便利なサービスが「TwitLonger」です。
TwitLonger - When you talk too much for Twitter
http://www.twitlonger.com/
Twitterアカウントにログインした状態で上記サイトにアクセスして「Sign in with Twitter」をクリック。

「連携アプリを認証」をクリック。

すると、このようなテキストボックス画面が表示されます。

140字以上のツイートをする場合、TwitLongerではタイトルを付けられるので、ここではタイトルを入力し、さらに本文を入力。入力した文字数は右上にカウントされます。

ツイートする場合は、下部にある「Post it」をクリック。

すると140字以上のツイートがTwitLongerのサイトで表示されます。

スマートフォンで表示させるとこんな感じです。

実際のTwitterタイムラインには以下のように表示され、リンクをクリックすれば長文の内容が見られる仕組みです。

先ほどとは異なり、タイトルなしでツイートをした場合……

タイムラインには本文が途中まで表示されます。

また、AA(アスキーアート)をコピペして表示させてみましたが、表示が少しズレました。

なお、表示した内容には広告が付きますが、月額1ポンド(約178円)から常に広告を消すことが可能です。

・関連記事
Twitter上で見かけなくなった人たちの葬儀を執り行う「いいひとだったー」 - GIGAZINE
Twitterにはびこるボットアカウントネットワークの中心にいるものとは? - GIGAZINE
Twitterから特定アカウントの画像を一覧表示&まとめてダウンロード可能な「timg」 - GIGAZINE
Twitterで自分のフォロワーのうち人間ではないボットやダミーの割合が一発でわかる「fakefollowers」 - GIGAZINE
Twitter廃人度に応じて計算された月額利用料金とプランを教えてくれる「Twitter利用料金チェッカー」 - GIGAZINE
Twitterの「あけおめ」vs「バルス」の強さを比較したグラフ - GIGAZINE
Twitterアカウントは持っていないがいろいろな人のTwitterをただ読みたいだけという人のためのフリーソフト「TwiYom」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ネットサービス, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "TwitLonger" which can overcome more tha….