「Fate/stay night[UBW]」第3回リアルタイム視聴会は「金髪のサーヴァント」イラストの生描き下ろしにファン熱狂
現在放送中のテレビアニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」の最新話数をみんなで集まって見て楽しもうという「リアルタイム視聴会」が、10月25日(土)放送の#03 初戦、11月22日(土)放送の#07 死闘の報酬に続いて、12月13日(土)放送の#10 五人目の契約者でも開催されました。
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
http://www.fate-sn.com/
放送の前夜、アニメの公式Twitterアカウント(@Fate_SN_Anime)と、アニメを制作しているufotableの近藤光プロデューサー(@hikaruufo)との間で対談のようなやりとりが行われ、その中で1stシーズンの最終話・#12は1時間スペシャルであることが明かされました。
. @Fate_SN_Anime 実は、12月27日に放送する1stシーズン最終話(12話 / 放送13話)は、0話・1話と同様、1時間SP放送でお届けします!#ufotable
— 近藤光(ufotable) (@hikaruufo) 2014, 12月 12
視聴会の会場は第1回・第2回と同じくufotable cafeの東京店。今回は徳島での視聴会はありませんでした。
この日放送された#10はオープニングなし。
近藤プロデューサーのツイートによると、映像の尺が通常より90秒長くなってしまってそれ以上は切ることができなかったため、思い切ってオープニングを削ることになったとのこと。
@Fate_SN_Anime やっぱり終盤戦、TV放送で多くの方に観た頂きたいというのが大きいです。どこも切れない。それでオーバー分がちょうど90秒。思い切ってOPを削ってという判断となりました。#ufotable
— 近藤光(ufotable) (@hikaruufo) 2014, 12月 12
アバンタイトルでは傷ついたアーチャーの姿が……。
どうやらそれが夢らしいとわかると、アバンタイトル終了後はそのまま提供画面へ。
士郎と凛によるキャスターのマスター探しが続いています。キャスターが柳洞寺を本拠地としていることから、柳洞寺の息子である一成が疑われて、士郎によって裸に剥かれたという#09での一幕を踏まえて、今度は凛も現れて「またか!?」と身構える一成には会場で笑いが起きていました。しかし、一成から、柳洞寺で葛木先生が女性と暮らしているという新情報が……。
真偽を確かめるべく、葛木の帰り道を待ち伏せる士郎と凛。
奇襲をかけた2人の前に姿を見せたのは、予想通りキャスターでした。
葛木はキャスターに操られているだけなのではないかと考える士郎ですが、葛木はそれを否定。士郎&凛とは相容れません……。
仕掛けるセイバー
しかし、ランサーやアサシンも苦しんだセイバーの斬撃を葛木は肘と膝を使って受け止めます。
葛木自身は魔術師ではないただの人間ですが、もともと常人離れした身体能力を持っていて、そこにキャスターの魔術による拳の強化が加わり、サーヴァントの相手でもこなせる「前へ出てくるマスター」になっていたというわけです。予想外の力に、セイバーは圧倒され……
士郎もその拳を食らうことに。
窮地に陥った士郎は「アーチャーの持っているような武器があれば」と考えて、これまでの「強化」ではなく、「投影」によって武器を生み出します。これで形勢逆転……とまではいかないものの、キャスターと葛木は撤退。決着はまたの機会に持ち越されます。
一方、ライダーを失って言峰協会の保護を求めた慎二は、ちょうどマスターが不在だというサーヴァントがいたため、改めて契約を行い聖杯戦争を継続。この「金髪のサーヴァント」が出てくるたび、会場に笑いが発生。ここではネタキャラとして人気の高い慎二との絡みということもあって、「ざわっ……」とした感じになりました。ちなみに、金髪の青年はこの話数から「金髪のサーヴァント」表記になりました。
次回は#11「来訪者は軽やかに」。
記事掲載時点では放送済みなので内容をおさらいしておくと、士郎は左腕に違和感がある状態。
しかも、凛への定時連絡を怠ったため、衛宮邸で会議を行うことに。
セイバーと凛が的確なコンビネーションを見せるため、追い詰められる士郎。
大河が帰ってきますが、凛の存在におろおろ。
夕食まで終えて、なんだかいい雰囲気……
に見えたのですが、会話の中で、凛は士郎への違和感に気づきます。それは、士郎が他人のことを気にかけるくせに、自分のことは全く考慮していないということ。
そして、大河の許可も取り、凛が泊まり込むことに。
士郎の左腕のことにはセイバーは気づいていました。そこへやって来たアーチャー。左腕は、それまで使っていなかった魔術回路を「投影」で使ったことで一時的に驚いている状態で、じきに直るだろうとアドバイス。
それと同時に、柳洞寺で士郎を殺そうとしたときの「理想を抱いて溺死しろ」というのがどういう意味だったのかを語り、士郎の理想とは何なのかと問いかけてきます。
前述のように最終話は1時間スペシャル。さらに年末も重なってufotableは大忙しのため、今回はゲストなしとのアナウンスがあったのですが、その忙しい中、近藤プロデューサーと演出の白井俊行さんが来場してくれました。
近藤プロデューサーは、またも来場者プレゼント用に「作監修正」(コピー)を持ってきてくれました。
なんと「金髪のサーヴァント」も含まれていて、お客さんからは歓声が。
プレゼントはこのほかufotable diningのグッズや、Fate Project最新情報発表会のプレスシートなどが用意されました。しかし、さすがに来場する人にはツワモノも多く、すでにプレゼント予定の品を所有しているという人が増えてきたため、今回はアニメーターとしても高い腕を持つ白井さんが、その場でイラストを1点描き下ろしてくれることに。
白井さんがイラストを描いている間に、近藤プロデューサーは「これまでに出たことがない品を」ということで、アーチャー&凛の描かれた図書カードを発掘してきてくれました。
さらに、放送開始前に行われたカウントダウン企画の中で、結局使われなかったイラストも。企画は毎日1枚ずつカウントダウン色紙がサイトで見られるというものでしたが、このイラストは未使用なので、どこにも出ていないものだとのこと。
そして白井さんによる描き下ろしイラスト「金髪サーヴァント」も完成。これには会場から「ウオォォォ」と、叫びとも喜びともつかない声があがっていました。
あまりの反響に「追加してよかった」と近藤プロデューサー&白井さん。
各グッズは抽選で当たった人にプレゼントされましたが、「金髪のサーヴァント」イラストは描き下ろしの1点モノで、このままプレゼントしてしまうとスタッフの方々ですら見られなくなってしまうため、最後に撮影会が行われました。
実は、白井さんは#12(放送では13話)の演出の一部を担当。あと少しながらも非常に大変なところだとのことで、最後まで楽しんでもらえるものをしっかり作っていきたいと意気込みを語りました。
ちなみに、ufotable cafeでは「言峰綺礼お誕生日お祝いイベント」が行われます。
『Fate/stay night』言峰綺礼誕生日お祝いイベント開催決定です!
12月28日(日)
&プレゼント期間もあります。詳しくは⇒
http://t.co/JL5N8f5QC1 pic.twitter.com/6j3JGX5ESN
— 近藤光(ufotable) (@hikaruufo) 2014, 12月 17
1時間スペシャルで放送される最終回がどんな結末を迎えるのか、お楽しみに。
・関連記事
「Fate/stay night[UBW]」オリジナル版&最新話をみんなで楽しんだ視聴会レポート - GIGAZINE
「理想を抱いて溺死しろ」ドリンクも出た「Fate/stay night[UBW]」第2回リアルタイム視聴会レポート - GIGAZINE
「Fate/stay night」を作っているのはこんな人たち、スタッフトークイベント・前編 - GIGAZINE
「Fate/stay night」を作っているのはこんな人たち、スタッフトークイベント・後編 - GIGAZINE
凛ルートをガッツリ堪能できた「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」先行上映イベント・大阪会場の様子はこんな感じ - GIGAZINE
「Fate/stay night [UBW]」先行上映イベントの徳島会場には県知事が登場 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article "Fate / stay night [UBW]" The 3rd real t….