防水・防塵・耐衝撃と鉄壁の守備を誇り気圧弁まで備えるHDD保護ケース「HDD Guard Pro1」を試してみました

誰にでも絶対に守り抜かなければいけないデータはあるもの。そんな大切なデータが入ったハードディスク(HDD)を死守できるように耐衝撃・防水・防塵機能に加えて自動気圧弁まで搭載した鉄壁のガードを誇るHDD保護ケースが「HDD Guard Pro1」です。
3.5"HDD専用プロテクションケース HDD Guard Pro1(CHDG-PRO1)|センチュリー(CENTURY)
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-acce/chdg-pro1.html
「HDD Guard Pro1」のパッケージには衝撃や水に強いことがアピールされています。

裏面にHDDの収納方法の記載。これ以外に説明書などは一切なし。

箱を開けるとツヤ消しのHDD Guard Pro1がむき出し状態でドンと格納されていました。

外装はガラス繊維で強化したポリプロピレン系の複合樹脂でかなり頑丈です。

ケース裏面はこんな感じでフラット。

グリップがついているので持ち運びは楽ちん。

キーホールがあるので南京錠などで施錠ができます。

ただし、大きな鍵はグリップが邪魔して取り付けられません。

キーホール下には自動気圧弁があるので、輸送の間の気圧変化にも対応。たとえ、富士山の山頂でHDDを閉じ込めてもケースを開封できるというわけです。

両サイドに2つあるスルーラッチでしっかり密閉できます。

スルーラッチを解除して、ケースを開封するとこんな感じ。

3.5インチHDDを入れる部分は衝撃吸収性に優れたEVA素材。HDDを取り外しやすくするための凹みがあるのはポイントが高いところ。

ポリプロピレンの外装は約1センチの厚みでEVA樹脂は1センチ以上の厚みを持たせてあるので、耐衝撃性能はかなり高そうです。

フタ側にはモコモコしたスポンジを採用しており、HDDがズレ動くのをしっかりと防ぎます。また、周りを囲う樹脂製のOリングでIP65相当の防水・防塵性能を実現しています。

なお、ケース側面にはネームタグもあり。

HDD Guard Pro1の重さは実測で453g。

3.5インチHDDを入れるとEVAがしっかりとホールドし、まったくがたつく心配はなし。

なお、3.5インチHDDは厚みが25.4mm未満の薄型モデルだと動く恐れがあるので使用は推奨されていません。

HDDを収納するとずっしりと重みが感じられます。HDD Guard Pro1のミリタリーちっくな外観のせいか、まるで小型爆弾を持ち運んでいるかのようです。

ということで、HDD Guard Pro1の防水性能を試すべく、中にHDDを入れた状態でシャワーの水をぶっかけまくってみました。
防塵・防水のハードディスク保護ケース「HDD Guard Pro1」の防水性能を試してみた - YouTube
ケースがずぶ濡れになるまでシャワーをかけましたが中のHDDには水1滴ついていません。突然の大雨でも中のHDDを守れるくらいの防水性能はあると言えます。

ただし、ネームタグ用の紙は浸水していました。

HDD Guard Pro1はそのゴツい筐体で衝撃にもびくともせず高い防水・防塵性能を誇るHDD保護ケースでした。ただし、その物々しい外観ゆえに、「きっと大切なデータが入っているのだろう」と勘ぐられ狙われる危険を伴う諸刃の剣と言えそうです。
なお、HDD Guard Pro1はAmazonで2454円(送料込)となっています。
Amazon.co.jp: センチュリー 3.5インチHDD専用収納保護ケース HDD Guard Pro1 CHDG-PRO1: パソコン・周辺機器

・関連記事
ハードディスクはどこのメーカー製が一番壊れにくいのかが2万5000台の調査結果でついに明らかに - GIGAZINE
Googleによると、ハードディスクは温度や使用頻度に関係なく故障する - GIGAZINE
ハードディスクの物理障害、果たして本当に復旧できるのか?~完結編~ - GIGAZINE
ハードディスクの寿命傾向がストレージ会社が集めたデータから明らかに - GIGAZINE
TeraStationの交換用HDDが高すぎたので自前で純正以外のHDDを購入して交換してみましたレポート - GIGAZINE
Seagate製ハードディスクのファームウェアに致命的な不具合、起動不能・アクセス不能になることが判明 - GIGAZINE
ハードディスクが死亡してデータが失われる前に気づくことを可能にするフリーソフト「Active@ Hard Disk Monitor」 - GIGAZINE
空中分解したスペースシャトルから地上にたたきつけられたハードディスクのデータを復元 - GIGAZINE
児童ポルノの入ったUSBメモリやハードディスクをニオイで探し出す警察犬 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, ハードウェア, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Proud of waterproof, dustproof, shock re….