テンプレートを組み合わせてオリジナルのミニ手帳を作れる「PocketMod」

スマートフォンが普及してスケジュールやメモの管理をデジタルに移行させた人もかなりいそうですが、従来の紙の手帳には、思いついた時すぐに見られる、バッテリー残量を気にしなくてもよい、液晶画面に比べて判読性が高いなど、いまだに捨てがたいメリットや魅力があるものです。そんな紙の手帳をオリジナルのレイアウトで、PC・プリンター・コピー用紙だけあれば作ることができるのが「PocketMod」です。
PocketMod: The Free Recyclable Personal Organizer
http://pocketmod.com/

これが自分で作れる手のひらサイズのメモ帳、「PocketMod」の完成形です。非常に小型ですが、簡単なメモをとったり、後述するさまざまなテンプレートを組み合わせると、色んな使い方が可能になります。何より自宅でも簡単に作れるのがメリットかもしれません。

PocketModはブラウザベースで手帳をレイアウトすることができるサービスで、必要なものはPCとプリンター、コピー用紙とハサミかカッターだけというシンプルなものです。オリジナルミニ手帳の作り方は以下の通りです。
PocketModのウェブサイトにアクセスし、リンク「Create a PocketMod」か下にあるアイコンをクリック。

PocketMod作成画面が表示されました。右側に表示された8個の枠にページを設定して、8ページの手帳を作ることができます。枠の中には仕上がり時のページ番号が書かれているので、「これは見開きで」などの調整もできるようになっています。

左側のメニューには、各種テンプレートが表示されています。「Cover」をクリックすると、手帳の表紙となるページが表示されました。

右上のアイコンをクリックすると、内容を編集することも可能です。

ページをドラッグ&ドロップして、ページレイアウトを行います。

テンプレート「Lines」は、シンプルなラインが引かれただけの使いやすそうなページ。

「Large Grid」「Medium Grid」「Small Grid」は、大小のグリッド線が引かれたページがそろっています。

「Music Staff Sheet」「Music Tab Sheet」は五線譜やギター用のタブ譜です。外出先でいいメロディが浮かんだ時にも安心。

週間カレンダーなども豊富にそろっています。

タスクリスト

なぜか、ゲーム「数独」のテンプレートも用意されています。

自分の好みどおりにページレイアウトして行きます。途中で変更したくなった場合でも、別のページを重ねると上書きできるので自由にページの差し替えが可能。空白に戻したい時は「Blank」というシートを入れればOKです。

レイアウトが決定したら、ページ右下の「Print PocketMod!」をクリックしてプリントアウトします。

ごく普通のプリンターで印刷ができます。

出力した用紙はこんな感じ。

余白の部分は不要になるので、外枠にそってカットします。

じょきじょきじょき。

カットが完了しました。ここから簡単な折り紙の要領でミニ手帳に仕上げていきます。

◆01:まずは、長手方向に2つに山折り。

◆02:いま折った山を広げて、こんどは90度回して同じように2つに山折りします。

きちんと折っておいた方が、仕上がりがキレイになります。

◆03:折ったままの状態で、手前の紙を一枚持ち上げて、谷折りで反対側に二つ折りします。

◆04:ひっくり返して、裏面も同じように二つ折り。

◆05:次に、ハサミで切り込みを入れます。手順2で山折りしたの中央部分から、谷折りした折り目まで切れ目を入れます。

切れ目を入れた状態。

◆06:起き上がっている部分が2つに切れているはずなので、片方を手前、もう片方を向こう側に倒します。

◆07:平らにならして……

◆08:ハサミの切れ目を分けるように、折りたたみます。

◆09:このように十字型に折りたたんで……

◆10:最後に折り目をしっかり付けます。

これでPocketModが完成しました。

まさに、手のひらサイズのメモ帳です。

週間予定表を見開きでレイアウトしておけば、2週間の予定を一目で確認できて便利です。

アメリカの偉人、ベンジャミン・フランクリンの「13徳」(13か条とも)を守っているか毎日チェックするためのシートを入れておけば、毎日の行動チェックにも役立ちます。

汎用のチェックリストと年間カレンダー

裏表紙には数独のテンプレートを入れてみました。

あらかじめ準備されているテンプレートだけでも多彩な手帳を作ることができますが、さらに「Custom」テンプレートをアレンジして自分だけのページを作り上げることも可能となっています。
・関連記事
iPadのデザインにそっくりなメモ帳「iNotePad」 - GIGAZINE
iPhoneで撮影した手書きメモを爆速でEvernoteと同期できるメモ帳&アプリ「CamiApp FastEver Edition」を使ってみた - GIGAZINE
iPhoneをかざすだけで書き込んだ予定を同期できる手帳「Cal-Sync スポイト」を使ってみた - GIGAZINE
初期費用0円・在庫0冊で本が出版できる「中林製本所」 - GIGAZINE
カナダの郵便公社が個別の郵便配達を5年以内にやめることを発表 - GIGAZINE
フィンランドで通常郵便をすべてスキャンしてオンライン配達する試験プログラムを開始 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, ネットサービス, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article "PocketMod" which can make original mini….