女性の訴える痛みは男性が訴える痛みよりも軽視されやすい
By VegasRob
男女間の痛みの感じ方については「男性は出産の痛みに耐えられない」と言われたり、「男性の方が痛みに強い」という研究結果が出ているなどさまざまな主張がありますが、女性が訴える痛みは軽視されやすいとして、自身も複数の慢性疾患にかかっている作家のLaurie EdwardsさんがThe New York Timesに記しています。
Women and the Treatment of Pain - NYTimes.com
http://www.nytimes.com/2013/03/17/opinion/sunday/women-and-the-treatment-of-pain.html
2013年の1月にアメリカ食品医薬品局は睡眠導入剤の使用に関して女性は男性よりも服用後に眠気が長く続くとして、使用量を減らすように呼びかけました。女性にはホルモンのサイクルがあり、臓器が小さく、身体を構成する脂肪が男性よりも多いため、睡眠導入剤が影響を与えすぎてしまうのではないか考えられています。また、男性は女性よりも早くカフェインを代謝し、反対に女性は抗生物質を早く代謝することがわかっており、このような代謝の男女差も原因として挙げられます。もちろん薬の中には性別によって効き目が左右されないものも存在しますが、場合によっては女性に致命的な副作用を及ぼすこともあるのです。
By {✿D-Munkhuulei✿}
調査によればアメリカ人の25%が慢性疼痛を感じており、その大部分が女性であることからも、薬の効き目に関する違いはこれらの女性たちにとって重要です。2009年のthe Journal of Painの発表によれば、女性が痛みに直面するリスクは高く、硬化症になるリスクは男性の2倍、リウマチや自己免疫疾患になるリスクは3倍、慢性疲労症候群になるリスクは4倍にものぼるそうです。
自己免疫疾患の原因は遺伝子的なものも考えられますが、環境要因が関わっている可能性もあり、「なぜ女性の方が患う可能性が高いのか」という明確な原因はわかっていません。
そして、2011年にInstitute of Medicineは「Relieving Pain in America」と呼ばれる慢性疼痛の報告を発表したのですが、報告によれば痛みの症状は女性に現れやすいだけでなく、女性に現れた痛みの報告書は退けられてしまうことが多いとのこと。痛みは主観的なものであり、診断や治療は患者の報告する症状に疑う余地がないという前提で行われなければならないため、この報告は非常に深刻な問題を提起しています。
また2001年に発表された「The Girl Who Cried Pain: A Bias Against Women in the Treatment of Pain(PDF)」という研究でも、診断の際に女性が痛みを訴えると「治療に積極的」と捉えられることは少なく、「感情的」であり「心因的なもの」ひいては「本当の痛みでない」と受け取られることがしばしばある、という結果が出ています。そのため、抗鬱剤を処方されたりするのですが、抗鬱剤はホルモンのサイクルによって効いたり効かなかったりすることがあるので、状況はますます複雑になってしまうとのこと。
さらに2008年に救急医療での男女間の不平等について調べる目的で行われた研究では人種や階級、トリアージという要素を考慮しても、強い鎮痛剤を投与される女性は男性よりも13~25%少なく、鎮痛剤を受け取った女性でも平均よりも16分長く投薬を待つ必要があったと報告されました。
By Jonathan Aubry
結合組織炎はアメリカに患者が約600万人おり、女性患者の数は男性患者の数の9倍に上ります。このことからも、はっきりした原因がわかっていない結合組織炎や慢性疲労症候群などの病気は、女性患者の訴える痛みが信頼性のあるものとして受け取られていないことが、その原因の一つと考えられるのです。言い換えれば、女性の痛みには漠然とした診断がされること多く、そのため病気自体の原因も不明瞭になってしまうということ。もちろん、痛みに関する医学研究自体がスローペースで進んでいることもあるのですが、ことさらジェンダーに関する痛みの研究は輪をかけてゆっくり発展してしまうのです、とEdwardsさんは語りました。
・関連記事
男性が出産の苦しみを体験するとどうなるのか?ということを体を張って実験したムービー - GIGAZINE
「痛みを感じない」という特殊な体質を持つ少年の危険と隣り合わせの日常 - GIGAZINE
チョコレートを食べると痛みが紛れる、その仕組みが明らかに - GIGAZINE
「キンケリ」はなぜ腹部まで痛くなるのか - GIGAZINE
70%オフで足の痛みを劇的に改善する自分用「インソール」を注文する方法 - GIGAZINE
・関連コンテンツ