超巨大おっぱいマットに等身大まどかやロボット軍団、らき☆すた神輿などACE2012特別展示いろいろ

本日からアニメ業界最大級にして各社が全力を投入しているイベント「アニメコンテンツエキスポ2012」が開幕しました。ここで、特別展示として巨大なロボットたちやおっぱいマットなどが置かれています。
ANIME CONTENTS EXPO 2012 | アニメ コンテンツ エキスポ 2012
ほぼ等身大のニルヴァーシュ。交響詩篇エウレカセブンの主役ロボットです。

4月からは続編の「エウレカセブンAO」が放送開始となります。

腕を広げた姿のガウェイン、スケールは1/3。コードギアス 反逆のルルーシュの主人公機です。

「輪廻のラグランジェ」から主役機、ウォクス・アウラ。日産自動車のデザイナーがメカデザインを担当しました。なお、スケールは1/100。

「STAR DRIVER 輝きのタクト」の主役機、タウバーン。すらっとした手足の細さが特徴的。

対照的にどっしりと構えるアクエリオンEVOL。

Fate/Zeroに登場する「セイバー・モータード・キュイラッシェ」は1/1。

いるのはロボットだけではありません、プラスチックなどではなくちゃんと鉄で作ったエクスカリバーも。これはアニプレックスが「かなりの金額」を投じて作った一品。

「マケン姫っ!」の巨大OPPAIマット

展示物は撮影OKで接触禁止が多い中、これはおさわりOKです。

超巨大ニャンコ先生

1/1よりもデカイです

隣に鹿目まどかの1/1等身大フィギュアが並んでいますが……

このサイズ。キュゥべえどころの騒ぎではありません。

「星空へ架かる橋」中津川初のスタンディ

らき☆すた神輿

すでに放送から5年ほど経っていますが、いまだに人気のある作品です。


「恋と選挙とチョコレート」アクリルグラフィック



「ペルソナ4」“くま”着ぐるみ

人がぎっしりでなかなか近寄れないかも知れませんが、もし来場の際にはぜひ記念写真を撮ってみて下さい。
・関連記事
アニメ業界が本気を出したイベント「アニメコンテンツエキスポ2012」が開幕 - GIGAZINE
「NERV特別仕様スマートフォン」写真、ヱヴァンゲリヲン新劇場版:QとNTTドコモがコラボ - GIGAZINE
ほぼ実物大の小型飛行艇ヴェスパ - GIGAZINE
ufotableの社名の由来になった「ユーフォーテーブル」はコレ - GIGAZINE
You can read the machine translated English article Extreme huge breast mat on life-size Mad….