Appleの超巨大なノースカロライナデータセンターの空撮ムービー
![](https://i.gzn.jp/img/2012/03/27/apple-data-center-maiden/top.jpg)
すでにアップルはノースカロライナ州メイデンに11.5エーカー(約4万6000平方メートル、東京ドーム1個分)もある超巨大データセンターを建設済みですが、これに加えて171エーカー(約69万平方メートル)の土地を使って新たな建物を作る計画を立てています。すでに土地の造成が始まっている様子を最近撮影したムービーがYouTubeにアップされていました。
Construction begins on Apple’s Maiden, North Carolina data center expansion | 9to5Mac | Apple Intelligence
Apple's New iCloud Data Center and Solar Farm - Maiden, North Carolina - YouTube
左に造成中の土地があり、右側にはすでに建物が建っています。これがアップルのノースカロライナデータセンター。すでにセンターはiCloudを支える一部として稼働しています。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/03/27/apple-data-center-maiden/3fbgsturdok-01_m.jpg)
こちらが新たにアップルが造成を開始した土地。広さは約69万平方メートル、東京ドームでいえば約15個分とまったくイメージできない大きさですが、バチカン市国(44万平方メートル)がすっぽりと入るぐらいの大きさです。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/03/27/apple-data-center-maiden/3fbgsturdok-02_m.jpg)
ここには20メガワット級のソーラーファーム(太陽光発電所)が建設され、隣のデータセンターなどへ電気を送る予定となっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/03/27/apple-data-center-maiden/3fbgsturdok-03_m.jpg)
データセンターも東京ドーム1個分の大きさがあります
![](https://i.gzn.jp/img/2012/03/27/apple-data-center-maiden/3fbgsturdok-04_m.jpg)
建物手前に止められている車の小ささがミニカーどころかゴマ粒レベル……。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/03/27/apple-data-center-maiden/3fbgsturdok-05_m.jpg)
こちらはデータセンターを建設している途中のムービー。多くの工事関係者の車が止まっていて、建物の大きさがよく伝わってきます。
Apple Data Center Maiden NC - YouTube
まるで大型ショッピングモールみたい
![](https://i.gzn.jp/img/2012/03/27/apple-data-center-maiden/hdxssi1qsta-02_m.jpg)
ちなみに建設予定となっているソーラーファームに対しては、Amazonのデータセンター設計責任者であるJames Hamiltonさんから隣接するデータセンターの稼働に必要な電力の4%しか供給できないので環境保護には役立たないのではないかという指摘が行われています。
・関連記事
Facebook最新の自社サーバとデータセンターの写真や仕様が満載、高度なサーバ効率化技術を公開する「Open Compute Project」開始 - GIGAZINE
マイクロソフトの考える屋根がない衝撃的な第4世代型データセンター構想 - GIGAZINE
映画に出てきそうな地下データセンター - GIGAZINE
Amazonがクラウドに関する「都市伝説」に反論、「AWSの真実」とは? - GIGAZINE
Intel副社長がクラウドの講演「次の10年を支えるデータセンター基盤とは」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article Aerial shooting movie of Apple's huge No….