PSP版「俺の屍を越えてゆけ」で追加された新要素がついに公開
2011年秋発売予定のPSP版「俺の屍を越えてゆけ」について、ついにPSP版での追加要素についての情報が公開されました。
今回公開された新要素は「武器製作と形見」と、「神様成長システム」の2点。「俺屍」はもともと極めてやり込み要素の強いゲームですが、新たな要素の追加により、PSP版はより深くやり込めるゲームに進化しそうです。
俺屍速報~更新の儀~ | プレイステーション® オフィシャルサイト
◆武器製作と形見
PSP版では、街の鍛冶屋に刀を発注し、自分だけの刀を作る「武器製作」が行えるようになりました。発注した刀には、発注者の銘が入ります。
一定の規模まで街を復興させると、当代随一の刀鍛冶職人「剣福」に刀を発注することができるようになります。
剣福は使用者の力量に合わせて刀を作るとのことで、一族が強くなってゆくとより強い刀を作ることが出来るようになるのかも知れません。
刀には銘を刻むことで、刀に名前をつけることができます。
さらに、この刀は所有者の死後「形見」としてその子孫に継承させることができます。
形見は受け継がれるごとに強くなってゆき、代を重ねるほど「家宝」としての価値が上がっていくとのこと。
刀の成長に関する詳しい情報は、続報にて公開される予定です。
◆神様成長システム
「俺の屍を越えてゆけ」では、主人公たちの一族は仇である朱点童子により、神々と「交神の儀」を行うことによってしか子孫を残せなくなる「種絶の呪い」と、常人の何十倍ものスピー ドで成長し2年以内に死んでしまう「短命の呪い」をかけられているため、神様と交神を繰り返すことによって一族の血をつなげてゆく必要があります。
PSP版では、同じ神様との交神の回数を重ねることで、セリフが変化するとともに神様の階位が上がり、神様のステータスである遺伝子情報が上昇します。
交神回数0回の「飛天ノ舞子」。必要な奉納点は8点です。
交神回数19回の飛天ノ舞子。母系遺伝子、父兄遺伝子のパラメーターが全般的に上昇しているのが分かります。これに伴い奉納点も8から5353に上昇しています。
ちなみに飛天ノ舞子のセリフ変化は以下の通り。
・雲の上まで連れてったげるね!!
・風に任せて踊りましょ
・同じ風は、二度吹きゃしないよ
・あんたが死んだら迎えにいくよ
◆新たに公開された神々
今回の情報開示では、新たに男神5柱、女神5柱、計10柱の神々が新たに公開されました。
陰陽児中(属性:火)
黒鉄右京(属性:土)
淀ノ蛇麻呂(属性:水)
怒槌丸(属性:風)
十六夜伏丸(属性:土)
伊吹の宮静(属性:風)
若草山萌子(属性:火)
みどろ御前(属性:水)
葦切四夜子(属性:水)
二つ扇ノ前(属性:火)
◆職業詳細:「弓使い」と「槍使い」
交神の儀によって子どもが生まれると、職業を決定することになります。職業は8つあり、それぞれ職業によって攻撃方法やステータスが異なります。
今回詳細が公開された「弓使い」は、最初から選択できる職業のひとつ。自陣のどこからでも攻撃が可能で、敵陣の前後列に関わらず、敵1体に矢を放つことができます。防具は中防具までが装備可能です。
弓使い男
弓使い女
弓使いの攻撃シーン。まずは対象となる敵を選択。
これは通常攻撃。
そしてこれは奥義「○○貫通殺」(○○には奥義を編み出した一族の名前が入ります)。消費する健康度が「2」となっていますが、これはPSP版で加わった変更点のひとつで、いくつかの奥義はザコ敵戦でも気兼ねなく使えるように消費する健康度が下がっているようです。
「槍使い」は、「槍の指南書」を入手して拠点に持ち帰ることで修得可能となる職業。自陣前列に配置すれば、敵前列の1体を貫いて、その後ろの敵にダメージを与えることができます。自陣後列に配置した場合は、敵前列1体に攻撃可能。防具も大防具まで装備可能で、汎用性の高い職業となっています。
槍使い男
槍使い女
槍使いの通常攻撃。
槍使いの奥義「○○万歳殺」
◆季節
「俺の屍を越えてゆけ」では、季節の変化が起こり、拠点の背景やウィンドウ、ダンジョン選択画面が季節に応じて変化します。
これは春。
夏。
秋。
冬。
◆季節限定ダンジョン
もちろん季節による変化は見た目だけではありません。特定の季節でしか入ることができないダンジョンも存在します。「白骨城」はそのひとつで、夏の間の数ヶ月間しか現れない迷宮。
おどろおどろしい姿の迷宮です。
白骨城の周囲は古戦場跡となっており、多くの亡霊がひしめいています。
城そのものが巨大な骨で出来ているようです。
巨大な白骨の足が見えます。
◆季節や天候による影響
PSP版で新たに追加された要素として、特定のダンジョンでは季節によって天候が変化します。天候が変わると戦闘にも影響が現れ、例えば「粉雪」が降っていると火力がダウンします。
これは通常時。
そしてこれは「土砂降り」状態のマップ。
今回はPSP版での追加要素がいくつか登場しましたが、まだアドホック通信を利用した「結魂」システムについては、どんな機能になるのか明らかにされていません。さらなる続報が待たれます。
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
・関連記事
リメイク版「俺の屍を越えてゆけ」職業システムと神様の一部を公開 - GIGAZINE
異色RPG「俺の屍を越えてゆけ」の続編企画が提出中、ソニー内部でも賛同する動き - GIGAZINE
12年ぶりに蘇った名作RPG「俺の屍を越えてゆけ」の内容が一部公開、あらゆる面が大きく刷新 - GIGAZINE
新たに描き起こされたキャラクター設定画やオープニングストーリーをバァーンと公開、PSPで蘇る「俺の屍を越えてゆけ」 - GIGAZINE
「俺の屍を越えてゆけ」PSP版の戦闘画面とシステムについて一部公開、奥義はよりド派手に - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article A new element added at the PSP version "….