一輪車に乗れなくても大丈夫、世界初の体重移動するだけで真横や斜めにも移動できるHonda「U3-X」はこんな感じでした

Hondaが二足歩行ロボット「ASIMO」のロボティクス研究で培ったバランス制御技術などによって、前後移動だけでなく真横や斜めにも移動可能な世界初の全方位駆動車輪機構(Honda Omni Traction Drive System)により、身体を傾け体重移動するだけで速度や方向の調整、さらには停止も可能というすごい乗り物がこのコンパクトなサイズの一輪モビリティ「U3-X」。
これまでもこれ系のものはセグウェイなどいろいろと出てきていますが、今回の「U3-X」は一輪車なのに「真横移動」できるというのがポイント。
写真で見てもよくわからないと思われるので、第41回東京モーターショー2009にてHDムービー撮影してみました。再生は以下から。
実際に乗ってみるとこうなります。
YouTube - Honda「U3-X」TMS2009_01
以下のムービーを見ればわかりますが、真横移動する様子がすごい。タイヤの裏側が実際にどうなっているのかは撮影禁止、というか、「企業秘密」だそうです。
YouTube - Honda「U3-X」TMS2009_02
この手に持っているのが「U3-X」

意外に小さい

非力な女性でも軽々持てる程度の重さ

このU3-XはASIMOの「歩く」技術からこの「バランスをとる」技術を使って作られたもの。

この「リズム歩行アシスト」もASIMOの歩く技術である「リズムを整える」を応用。

そして「体重を支える」技術からこの「体重支持型歩行アシスト」ができた、というわけです。

ASIMOの「歩く」技術から次々といろいろなものが生まれていく

で、「U3-X」本体はこんな感じ

割と薄い印象

こうやって遠くから見ると実際にどれぐらい小さいかがよくわかると思います

一輪車に乗れない人が乗れる一輪車。実際に乗った人によると、なまじ一輪車に乗れる人の方が無意識にバランスを取ろうとして余計な力が入ってしまうようです。

あれが電源ボタン

なお、こんな感じで完全停止も可能です。

・関連記事
2年ぶりの「東京モーターショー2009」開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 乗り物, 動画, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Honda's One-Wheeler "U3-X" Can Even Crab….