ドリームキャストをポータブル型にした「DreamTrooper」完成

セガ最後のコンシューマー向けゲームハード「ドリームキャスト」を強引にポータブル機にした「DreamTrooper」が完成したそうです。ポータブル型とはいえあくまで「持ち運び可能」なだけで本体サイズは結構大きめ。しかし、普通はテレビがないとできないドリームキャストのゲームが、どこでもプレイできるという利点も大きそうです。
詳細とゲームプレイしているムービーは以下から。
benheck.com Forums :: View topic - DarthCast .My next portable started. FINISHED
正面。かなりのビッグサイズです。

本体はお絵かきおもちゃ「Lazer Doodle」のものが流用されています。

光学ドライブは裏に取り付けられています。

ゲームのROMはむき出しのままセット。

本体の解説とプレイムービー。2分8秒あたりで電源を入れてゲームを始めます。
YouTube - DreamTrooper.....My Portable Dreamcast

他にもドリームキャストをポータブル型にしている人がいるのですが、やっぱり巨大サイズになっています。
YouTube - Sega Dreamcast Portable

・関連記事
ゲームができるモバイル機「SEGA VISION」が2009年に登場か - GIGAZINE
ラップトップ型のポータブルPS3が完成 - GIGAZINE
ポータブル型のXbox360エリートがついに完成 - GIGAZINE
木製のポータブル型スーパーファミコン - GIGAZINE
湾岸戦争で爆撃を受けて、ボロボロになったゲームボーイのムービー - GIGAZINE
セガ、「ドリームキャスト2を作る予定はない」とコメント - GIGAZINE
・関連コンテンツ