大食い王・ジャイアント白田のうどん専門店「しろたや」に行ってうどんを食べてきた
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_023_m.jpg)
以前紹介した「並」で16玉分ある大食い王・ジャイアント白田のうどん専門店に行ってきて、噂のうどんを食べてきました。「並」の量は白田氏が基準になっているそうですが、一般人と大食い王の違いを実感しました。
レビューは以下から。
「しろたや」は道頓堀極楽商店街の中にあります。この日はえべっさんが呼び込みをしていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_001_m.jpg)
ちなみに店を一つ挟んだところに、閉店の決まった「くいだおれ」があります。くいだおれ太郎が大人気でした。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_002_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_003_m.jpg)
道頓堀極楽商店街の入口には「しろたや」オープンを祝う花輪がたくさん届いていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_004_m.jpg)
こちらはフードファイター・射手矢侑大からのもの。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_005_m.jpg)
エレベーターで5階に到着すると、オープンを知らせるチラシが。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_006_m.jpg)
6階の案内図。ゑびす座の隣が今回オープンした「しろたや」。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_007_m.jpg)
ということでお店にやってきました。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_008_m.jpg)
白田氏がうどんをすする写真も飾られています。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_009_m.jpg)
混雑時の大食い挑戦者は一時間に四名(一組)までだそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_010_m.jpg)
右から左へ量が増えていくメニュー。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_011_m.jpg)
のれんの先は戦場。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_012_m.jpg)
外観はこんな感じ。
オープン初日ということで、店主のジャイアント白田氏も顔を見せていました。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_013_m.jpg)
店内はこんな感じ。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_014_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_015_m.jpg)
奥は調理場になっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_034_m.jpg)
飾られていた白田氏の似顔絵。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_016_m.jpg)
1/2以下を注文する際は一人一品注文しましょう。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_017_m.jpg)
こちらがメニュー。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_018_m.jpg)
白田氏からの挑戦状その1。「まあ食べれて普通ですが。」の言葉を甘く見ているとえらい目にあいそう。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_019_m.jpg)
挑戦状その2。一人で大盛りを60分以内に食べられたらお代は無料、しかも金一封もらえるそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_022_m.jpg)
「残さず喰らえ」
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_020_m.jpg)
並以上は大人数でつついてもOK。ただし、うどん一つに肉汁は一つしかついてこないので、人数分の肉汁を注文する必要があります。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_021_m.jpg)
そして出てきたうどん。これは「並盛」、うどん16玉使用です。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_023_m.jpg)
水の入ったグラスよりも高いうどんの山。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_024_m.jpg)
伝票は並1つに肉汁4つ。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_032_m.jpg)
人数分の肉汁が到着。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_025_m.jpg)
中には肉と焼ねぎが入っています。汁はあったかいものが出てきますが、ざるうどんなのでつけて食べているうちにだんだん冷えてきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_026_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_027_m.jpg)
いただきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_028_m.jpg)
うどんを肉汁につけていただく。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_029_m.jpg)
あっという間にのりがなくなる。ごはんと違い、うどんなのでツルツルと食べ進められます。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_030_m.jpg)
完食。一人で食べたわけではないので賞品はありませんが、満腹感でいっぱい。5人分の胃袋を満たすのにちょうどいい量でした。食べ始めてからだいたい6分で完食。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_031_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_033_m.jpg)
白田氏はこれをたった一人で8分12秒で完食するそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_035_m.jpg)
レシート。5人で5200円、お腹一杯になるので満足。
![](https://i.gzn.jp/img/2008/04/25/shirotaya/shirotaya_036_m.jpg)
「しろたや」は8月31日までの期間限定営業なので、挑戦したい人はお早めに。
・関連記事
全国で唯一ケンタッキーフライドチキンが食べ放題の「カーネルバフェ」に行ってきた - GIGAZINE
リーズナブルな超絶大盛りメニューが出てくる「元祖がっつり亭」でガッツリ食べてきました - GIGAZINE
CoCo壱番屋で「カレーのトッピング全部のせ」に挑戦してみた ~実食編~ - GIGAZINE
CoCo壱番屋で「カレーのトッピング全部のせ」に挑戦してみた ~注文編~ - GIGAZINE
山ほど種類のある「ランチパック」、一体どれが一番おいしいのかを検討するために全部食べてみた - GIGAZINE
3種のチーズを使ったウェンディーズ「スーパーダブルチーズバーガー」試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, 取材, 試食, 動画, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article I went to a restaurant specializing in u….