ネットサービス

日本のAmazonが新しいサイトデザインをテスト中


日本のAmazonが新しいデザインのテストを行っており、人によってはこのデザインが突然表示されることもあるようです。今までの旧デザインと違って新デザインはいろいろと便利になっており、何が何だかよくわからなかったAmazonも多少は使い勝手が良くなるかも。

詳細は以下から。
Amazon.co.jp 新しいサイトデザインのご紹介


「商品を見て回る」「検索する」「保存する」「購入する」の4つがトップページに集約されて簡単にできるようになっており、検索フォームの幅も広めに。「ほしい物リスト」や「ショッピングカート」のボタンも目立つようになり、トップエリアに「Amazonポイント」「ギフト券」「お買い得情報」などといった役立つリンクを常に表示。色も変わっており、上部のナビゲーションバーの青色が少し明るくなったそうです。

で、このデザインは海外のAmazonでは既に採用されているので、以下のリンク先から簡単に試すことができます。

Amazon.com Online Shopping for Electronics, Apparel, Computers, Books, DVDs & more
http://www.amazon.com/

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Amazonで90%以上OFFのお買い得品を速攻で見つける方法 - GIGAZINE

アメリカのAmazonでは戦車が売られている? - GIGAZINE

PS3の値下げ発表直後、AmazonでPS3の売上が2800%増 - GIGAZINE

YouTubeにAmazonの広告を挿入する「BuzzMotion」 - GIGAZINE

これで同人誌制作も簡単に?Amazonが本の自費出版サービスを開始 - GIGAZINE

Amazon.comで販売している最も大きい本は約177万円 - GIGAZINE

楽天とAmazon、訪問者数が多いのはどっち? - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by darkhorse

You can read the machine translated English article Japanese Amazon is testing a new site de….