ソニー、PS3でDivXを公式にサポートすることを決定

ソニーがPS3のアップデートでパソコン向けとして広く用いられている動画コーデック「DivX」を公式にサポートすることが決定したそうです。
これによりPS3でパソコン向けに提供されているDivX形式の動画を楽しむことができるようになるとのこと。
詳細は以下の通り。
DivX Technology to be Added to PLAYSTATION3
DivX Ecosystem to Expand Significantly with PS3
このリリースによると、将来公開されるシステムソフトウェアアップデートをPS3にダウンロードすることによって、DivX形式の動画を正式にPS3で再生できるようになるそうです。なお、すでにゲームソフト開発者向けには11月2日よりDivXのデコーダー技術を使用できるようになるアップデートが提供されているとのこと。
また、今年5月に行われたアップデートでPS3は家庭のPCのHDDへのアクセスなどが可能になるDLNA機能をサポートしていることから、PCに保存してあるDivX形式の動画をそのままPS3で楽しむといったことが可能になるようです。
・関連記事
ソニー、新デザインでコンパクトになったPS2を発売 - GIGAZINE
ソニーが安価な新PS3を11月11日に発売、カラーバリエーションも - GIGAZINE
ソニーが世界で初めて有機ELテレビを発売、薄さはなんと3mm - GIGAZINE
ソニー、最小・最軽量のワンセグ対応カード型ウォークマンを発売 - GIGAZINE
PC上でPSPのコンテンツをダウンロードできる「PLAYSTATION Store」オープン - GIGAZINE
ソニーの愉快な音楽プレーヤー「Rolly」で遊び倒してみました - GIGAZINE
ソニーが「プレイステーションケータイ」を発売するかも - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, ソフトウェア, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Sony, PS3 decided to officially support ….