新発売の「iPod touch」や新iPodファミリーの高解像度写真いろいろ
先の速報記事で既にお伝えしたように、価格順に並べるとiPodファミリーのラインナップは以下の通りになります。
9800円:iPod shuffle 1GB
1万7800円:iPod nano 4GB
2万3800円:iPod nano 8GB
2万9800円:iPod classic 80GB
3万6800円:iPod touch 8GB
4万2800円:iPod classic 160GB
4万8800円:iPod touch 16GB
というわけで、それぞれの新iPodの高解像度写真と仕様の詳細を見ていきましょう。
まずはiPod touchから。仕様は高さ110mm×幅61.8mm×奥行き8mm、重さ120g。8GBか16GBのフラッシュドライブ搭載。3.5インチ (対角) ワイドスクリーン マルチタッチディスプレイで、解像度は480×320ピクセル。バッテリーは最大22時間。
実際にアップルストアから注文してみたのですが、出荷予定日は9月28日、お届け予定日は10月2日だそうです。
また、以下のページで既にiPod touchの実機速攻フォトレビューが行われています。薄いなぁ……。
iPod touch first hands-on
Apple: First Hands On the New iPod Touch (Plus Gallery) - Gizmodo
次はiPod shuffle全色。仕様は高さ27.3mm×幅41.2mm×奥行き10.5mm、重さ15g。1GBのフラッシュドライブ搭載。バッテリーは最大12時間。
次はiPod nano。仕様は高さ69.8mm×幅52.3mm×奥行き6.5mm、重さ49.2g。4GBか8GBのフラッシュドライブ搭載。2インチ(対角)液晶ディスプレイで、解像度は320×240ピクセル。バッテリーは最大24時間。
以下のページでフォトレビューが行われています。
Apple: iPod Nano Hands On - Gizmodo
で、これがiPod classic。仕様は80GBモデルが高さ103.5mm×幅61.8mm×奥行き10.5mm、重さ140g。160GBモデルが高さ103.5mm×幅61.8mm×奥行き13.5mm、重さ162g。80GBか160GBのハードディスクドライブ搭載。2.5インチ(対角)液晶ディスプレイで、解像度は320×240ピクセル。バッテリーは最大30時間。
iPod touchのみが予約受付中で、それ以外はすべて本日から販売開始です。なかなか迷うラインナップですね……。
・関連記事
iPod nanoが爆発炎上、使用不能に - GIGAZINE
iPodやPS3などの家電をオリジナルカラーにして送ってくれる「Colorware」 - GIGAZINE
iPodで動くMAME「Ipodmame」 - GIGAZINE
ソニーのダイレクトUSB接続ウォークマン高音質モデルとiPodを聞き比べ - GIGAZINE
ダイヤモンドで装飾されたカスタムiPod shuffle - GIGAZINE
一番最初のiPodのCM - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Various high-resolution photographs of t….