マクロ撮影した昆虫の写真いろいろ
マクロ撮影というのはいわゆる接写のことですが、ピントを合わせても被写界深度の問題でなかなか難しいものがあり、しかも被写体がちょっでも動いたり揺れたりするとあっという間にピントがずれるので大変です。絞りをできる限り絞れば全体がうまくぼけずに撮影できるのですが、シャッタースピードが遅くなるので細心の注意が必要。
というわけで、なかなか撮影が難しいマクロ撮影で昆虫を撮った写真をいろいろ集めてみました。大きさが違うだけでまったく違う世界が見えてきます。
鑑賞は以下から。
まずはFlickrから。現時点で3000枚以上あります。すごすぎる。
Insect/bug Macros - a photoset on Flickr
昆虫の種類別にマクロ撮影しているサイト。血を吸っている最中の蚊の様子がおもしろい。
Insects & Spiders Photo Gallery by Mark Plonsky at pbase.com
ものすごく変わった昆虫のマクロ撮影が多い。
Photos by Igor Siwanowicz
また、こちらのフォーラムではマクロ撮影した写真をみんなで持ち寄って投稿しています。
Macro World - FM Forums
・関連記事
官能的なナメクジの交尾ムービーの真相 - GIGAZINE
カタツムリを操る寄生虫の戦慄ムービー - GIGAZINE
アリの巣作り早送りムービーなど - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 生き物, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article A variety of pictures of insects taken w….