360度パノラマ写真で見る世界のさまざまな風景

世界中の遺跡の写真というのは結構ありますが、360度楽しめるというのは珍しいのではないでしょうか。視点の基準位置は固定ですが、ぐりぐりと周囲を見回したり、見上げたりすることができます。
詳細は以下の通り。Full Screen Virtual Tours, 360 Virtual Tours, Fullscreen QTVR, FullScreen360
見ることができるのはメキシコのチチェン=イッツァ、ハワイのナパリコースト、海底、セントヘレンズ山。あとなぜか虫。セントヘレンズ山は2006年の時の山頂以外にもふもとや2003年の頃の山頂、2003年と2006年の比較も見ることができます。撮影の場所が変わっているとはいえ、中央部分が成長しているのがはっきりとわかります。
例えばチチェン=イッツァはこんな感じ。





なお、見るためにはApple QuickTimeのプラグインが必要です。
QuickTimeのダウンロードはこちら。
見られる場所についての詳細は以下。
Chichen Itza
ハワイの歩き方 -ネイバーアイランド情報-(ナパリコースト)
セント・ヘレンズ山 - Wikipedia
・関連記事
世界の美しい風景いろいろ - GIGAZINE
アメリカ、セントヘレンズ火山の噴火のムービー - GIGAZINE
自然生成されたアーチの写真 - GIGAZINE
中国の美しい風景いろいろ、段々畑が天に至る - GIGAZINE
3Dゲームをパノラマで鑑賞する「Panogames」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in メモ, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Various landscapes of the world seen in ….