ゲーム

MicrosoftのXboxチームがゲームをアシストするAI「Copilot for Gaming」を発表、「ゲームで負けた理由の解説」や「マイクラ初心者向けのアドバイス」などをリアルタイムで実行可能


XboxのゲーミングAI開発チームがゲームプレイ用のアシストAI「Copilot for Gaming」を発表しました。Copilot for Gamingはプレイヤーと音声で会話することが可能で、対戦ゲームのキャラクター選択を手伝ったり敗因分析をこなしたりマインクラフトのアドバイスを提供したりできます。

New Copilot for Gaming Aims to Save You Time, Help You Get Good - Xbox Wire
https://news.xbox.com/en-us/2025/03/13/new-copilot-for-gaming-save-time-help-get-good/

Copilot for Gamingはゲームプレイの邪魔にならないように必要なときだけアドバイスするように設計されています。シューティングゲーム「オーバーウォッチ 2」でのCopilot for Gamingの動作例は以下の動画の15分19秒から確認できます。

Copilot Is Coming To Gaming, Xbox Play Anywhere Updates, And More | Official Xbox Podcast - YouTube


プレイヤーが「どのヒーローを選べばいいの?」と聞くと、Copilot for Gamingが「このステージとメンバー構成だと、キャスディがいいです。あなたは以前キャスディでいいプレイをしていましたからね」と回答してくれます。


また、他プレイヤーに倒された際に「なんでこんなに早くやられちゃったの?」と聞くと、「チームメイトが倒された後も戦闘を続けてしまいました。撤退する方が良かったです」といったように倒された理由とともに改善策も教えてくれます。さらに、わけも分からず倒された際に「いま何が起こったの?」と尋ねると「ソンブラのハックで能力を無効化されてマシン・ピストルで溶かされたのです」と冷静に教えてくれます。


同じ動画の17分59秒からは、箱庭ゲーム「マインクラフト」でのデモを確認できます。以下の埋め込み動画をクリックすると、当該部分から再生できます。

Copilot Is Coming To Gaming, Xbox Play Anywhere Updates, And More | Official Xbox Podcast - YouTube


Copilot for Gamingに「マインクラフトをプレイするのは初めて。何をすればいいの?」と聞くと、「まずは木をパンチして原木を入手しましょう」「木材から板材をクラフトしましょう」といったように序盤のプレイ手順を教えてくれます。


さらに、設定で「Activate Cheats(チートを有効化)」をONにすると「石炭はさっき掘った場所より数マス下にあります」といったように通常プレイでは知り得ない情報を教えてくれるようになります。なお、「チートを有効化する設定手順」もCopilot for Gamingが教えてくれます。


Copilot for Gamingは記事作成時点では開発段階で、近日中にXbox Insiderの参加者向けにモバイル版が公開される予定です。


◆フォーラム開設中
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!

• Discord | "ゲームお手伝いAI、どんなゲームで便利そう?" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1350061473728041002

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
リアルタイムでプレイ中のゲームのヒントを伝えるコーチングAI「Project AVA」をRazerが発表 - GIGAZINE

Googleが「クラッシュ・オブ・クラン」などのゲームのルールや攻略情報を教えてくれるGemini 2.0ベースのAIエージェントをテストしていると発表 - GIGAZINE

PlayStationを手がけるSIEのCEOが「AIにはゲームに革命を起こす可能性がある」と発言 - GIGAZINE

GPT-4o-mini・Claude 3.7 Sonnet・DeepSeek-R1が人狼系ゲームをプレイするサイトが公開される、人狼系最強のAIとは? - GIGAZINE

機械学習で「ポケモン」を攻略する「Pokémon RL Edition」、DeepSeek-V3の6万分の1のパラメーター規模でクリアを実現 - GIGAZINE

Claude 3.7 Sonnetにポケモンをプレイさせる「ClaudePlaysPokemon」をAnthropicがTwitchで配信開始、推論しながらの超ゆっくりプレイを皆が見守る - GIGAZINE

in ソフトウェア,   動画,   ゲーム, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article Microsoft's Xbox team announces 'Cop….