ソフトウェア

Skypeが2025年5月5日で終了、後継はMicrosoft Teams無料版


2004年に最初の正式版が公開されて以来、20年以上にわたって利用されてきた無料通話ソフトウェア「Skype」が2025年5月5日をもって終了することが、Microsoftから発表されました。Microsoft Teamsの無料版が後継になるとのことです。

The next chapter: Moving from Skype to Microsoft Teams   | Microsoft 365 Blog
https://www.microsoft.com/en-us/microsoft-365/blog/2025/02/28/the-next-chapter-moving-from-skype-to-microsoft-teams/


Microsoft is finally shutting down Skype in May
https://www.xda-developers.com/microsoft-killing-skype/


ニュースサイトのXDA DevelopersがSkype for Windows プレビュー版の内部に「5月からSkypeは利用できなくなります。Teamsで通話とチャットを続けてください」というメッセージを発見し、Skypeが2025年5月で終わるのではないかと報じました。その後、Microsoftも公式に、Skypeの終了を発表しました。

Microsoftの発表によると、Skypeの終了は「無料のコンシューマー向けコミュニケーションサービスを効率化し、顧客のニーズにより柔軟に対応するため」で、2025年5月まで移行期間が設けられるとのこと。

移行にあたり、Skypeのユーザー情報でMicrosoft Teams無料版にサインインするための機能がまもなく用意される予定です。

また、Microsoft Teamsに移行したくない場合は、Skypeの連絡先、チャット履歴や通話履歴をエクスポートできます。

サービス終了の決定に伴い、以後、月額プランや海外との通話やSMSをプリペイド方式で行う際に使用する「Skypeクレジット」の新規ユーザーへの提供は行われなくなります。すでにSkypeの月額プランを利用しているユーザーは次回の更新タイミングまで利用可能。また、Skypeクレジットの残額も利用可能です。

Skypeクレジットのページには「Skypeクレジットはご利用いただけなくなりました」との案内が表示されています。

Skypeクレジット | 海外へのプリペイド方式の通話と SMS | Skype
https://www.skype.com/ja/credit/


◆フォーラム開設中
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!

• Discord | "Skypeの思い出を教えて!" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1346058512802779198

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
SkypeにチャットAI搭載版Bingが統合されて色々質問可能になったので「GIGAZINEの歌」を作ってもらった - GIGAZINE

Microsoftがアカウント不要&ブラウザだけでSkypeを使える機能「Meet Now」をリリース、実際に使うと少し制限アリ - GIGAZINE

Skypeがついにエンドツーエンドの暗号化に対応 - GIGAZINE

Skypeに不安定な通信環境でも通話が安定する軽量版アプリ「Skype Lite」が登場 - GIGAZINE

Skypeがスマホ・タブレット向け無料グループビデオ通話を開始、誕生10周年を記念して - GIGAZINE

in ソフトウェア, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article Skype to end on May 5, 2025, replaced by….