ネットサービス

Googleマップでステマしている可能性のある店がわかる「ステマップ」


Googleマップでは飲食店や美容院などのレビューを閲覧できますが、中には「実態と異なるサクラレビュー」が投稿されていることもあります。Googleマップ上の各レビューの信頼性を評価し、サクラレビューを掲載している可能性がある店舗を検出するという「ステマップ」が公開されていたのでチェックしてみました。

ste-map トップページ
https://ste-map.com/

Googleのポリシーには以下のように記されており、Googleマップに虚偽のコンテンツを投稿することは禁止されています。お店から対価を受け取ってレビューを投稿するのは基本的にルール違反であり、また日本では景品表示法違反に該当する可能性もあります。しかし、「Googleマップにレビューを投稿すれば料金を割引する」という施策を実施している飲食店や美容院が数多く存在しており、Googleマップ上にはサクラレビューが大量に存在するのが実態です。

Google マップに投稿するコンテンツは、お店や場所での実体験に基づいている必要があります。虚偽のエンゲージメントは許可されておらず、削除されます。

これには以下が該当します。

実体験に基づいておらず、対象の場所や商品を正確に表現していないコンテンツ。
企業が提供するインセンティブ(金銭的報酬、割引、無料の商品やサービスなど)が誘因となって投稿されているコンテンツ。
これには、インセンティブと引き換えに否定的なクチコミの修正や削除の依頼を受けて投稿されるコンテンツも含まれます。
場所の評価を操作するために複数のアカウントから投稿されているコンテンツ。
エミュレータやその他のデバイス改ざんサービス、改変されたオペレーティング システム、またはその他の手段を使って、実際のエンゲージメントを模倣したり、センサーのデータもしくは分析結果を操作したりするなど、通常の運営を妨害もしくは混乱させるために投稿されているコンテンツ。

販売者が次の行為を行うことは許可されません。

実体験に基づいていないコンテンツの投稿を募ったり促したりする行為。
レビューの投稿や否定的なレビューの修正または削除と引き換えに、インセンティブ(金銭的報酬、割引、無料の商品やサービスなど)を提供する行為。
顧客からの否定的なクチコミの投稿を妨げたり禁止したり、肯定的なクチコミを選択的に募ったりする行為。
競合他社のお店や場所について、その企業や商品の評判を傷つけるコンテンツを投稿する行為。

販売者が次の行為を行うことは許可されます。

実体験に基づくコンテンツの投稿を、インセンティブを提供せずに募ったり促したりする行為。


ステマップは「各エリアやジャンルごとのお店のランキング一覧が見られる情報サイト」であり、「便利なおまけ機能」としてステマ(ステルスマーケティング)をしている可能性があるお店を検出しているとのことです。登録されているお店は日本全国3032駅の周辺にある店舗サービスのうち、Googleマップの星評価4.0以上のものに絞った21万1044店。僻地の駅や、駅から離れすぎている地域の店舗は除外されているそうです。

実際に使ってみます。トップページにアクセスしてスクロールすると、「飲食店」と「美容系」の各ジャンル、または都道府県別にランキングを確認するためのリンクにアクセスできます。今回は試しに「東京都」をクリックしてみました。


次に「ジャンルを選択する」をクリック。


ジャンル選択画面で「ラーメン」を選んでみます。


すると、以下のように東京都内のラーメン店の人気ランキングが表示されました。


ステマップには「魅力度」と「ステマ?度」という独自の指標があります。人気ランキングは「星4以上のお店データを収集し、星評価とレビュー件数を元に『魅力度』をスコア化して指標としている」とのことで、魅力度は「星評価×1000+レビュー件数」で算出されているそうです。「ステマ?度」については後述します。


店名をクリックしてお店の詳細を確認すると、Googleマップに投稿されているレビューが表示されました。


次はジャンル選択画面で「美容室」を選択してみます。


同じように東京都内の美容室のランキングが表示されるのですが、今度はステマ?度が高く表示されています。


ステマップの制作者いわく、ステマ?度は「星5のレビューをしているユーザーの累計レビュー数の平均値」から算出しており、累計レビュー数が少ないユーザーのレビューばかりが投稿されているとステマ?度が高くなるとのことです。

とはいえ、累計レビュー数が少ないユーザーが星5を付けているからといって必ずしもステマであるとは限りません。制作者も「あくまで参考値であり、現状ではそれほど精度の高いステマ?度判定が出来ているとは言えません」「ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません」と説明し、より精度の高いステマ?度の判定をするためにユーザーの協力を求めています。

ステマップでお店の詳細を確認すると、ステマップ独自のコメントを投稿することが可能になっています。匿名で投稿が可能で、投稿する際にはコメントと共に「シロ」「グレー」「クロ」でステマ度を評価することができます。


こうして集められた評価は「みんなのステマ判定」として表示されるようになります。Googleマップとステマップの両方でステマ?度を評価しようという試みですが、この「ステマップへのコメント」にステマコメントが投稿される可能性も十分あるので注意が必要です。


◆フォーラム開設中
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!

• Discord | "Googleマップのステマレビューにだまされたことある?" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1291342932493729833

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「Google マップ」から1億7000万件以上の偽レビューが新アルゴリズムによって削除される - GIGAZINE

Googleマップで最もレビューされている場所ランキング公開、33万件超のレビューが寄せられた1位の場所とは? - GIGAZINE

ホテルのレビューで「星1」をつけた男性が逮捕され投獄される事態が発生 - GIGAZINE

Amazonがニセのレビューを阻止する法的措置を世界的に拡大 - GIGAZINE

大規模な組織的サクラがコンテンツマーケティング業界で行われていると指摘される - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by log1p_kr

You can read the machine translated English article here.