レビュー

フォント名でググると検索結果がそのフォントで表示されるイースターエッグがGoogleに実装されている



Google検索には、特定の単語を入力して検索すると、検索結果だけではなく特別な演出が表示されるイースターエッグが複数設定されています。「フォント名で検索すると、検索結果のフォントがそのフォントになる」というイースターエッグが新たに見つかっています。




海外だとダサいフォント扱いを受けている「Comic Sans」を検索すると以下のような感じに。アルファベットや数字がComic Sansで表示されています。


Google製フォントの「Open Sans」には日本語も含まれるため、ページ全体がOpen Sansで表示されました。


FontPlusが提供する「Times New Roman


限られたスペースに多くの文字を入れられる「インパクト


Roboto」だとこんな感じ。なお、すべてのフォントに対応しているわけではなく、あくまでも人気フォントに限られているようです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Googleで「Minecraft」と検索すると検索ページで探索&素材集め&クリーパー退治ができる - GIGAZINE

Google検索のロゴから7つのゲームに挑戦して世界中のプレイヤーとスコアを競う「Doodle チャンピオン アイランド ゲーム」がプレイ可能に - GIGAZINE

Googleが機械学習で誰でもバッハっぽく作曲できるGoogle Doodleを公開中 - GIGAZINE

「世界初の職業映画監督」に敬意をささげてGoogleのロゴ「Google Doodle」が4K・360度VRアニメーションに - GIGAZINE

Google検索画面で変更されるロゴ「Google Doodle」のバレンタイン版ができるまで - GIGAZINE

「ロズウェル事件」をモデルにした脱出ゲームがGoogleロゴでプレイ可能に - GIGAZINE

in レビュー,   ネットサービス,   デザイン, Posted by log1i_yk

You can read the machine translated English article here.