映画

スター・ウォーズ製作会社ルーカスフィルムが洗車会社のスター・ウォッシュを盗作の疑いで訴える


1977年に公開された「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」を皮切りに、映画・アニメ・ドラマ・ゲームなどさまざまなメディアで関連作品が展開されているスペースオペラシリーズが「スター・ウォーズ」です。そんなスター・ウォーズの製作会社であるルーカスフィルムが、盗作の疑いでチリの洗車会社である「Star Wash(スター・ウォッシュ)」を訴えました。

Lucasfilm sues Star Wash, Chilean 'Star Wars'-themed car wash | Reuters
https://www.reuters.com/legal/lucasfilm-sues-star-wash-chilean-star-wars-themed-car-wash-2023-12-27/


Star Wars production company Lucasfilm sues Chilean car wash company Star Wash, accusing it of plagiarising - ABC News
https://www.abc.net.au/news/2023-12-27/lucasfilm-sues-chilean-car-wash-called-star-wash/103268598


チリの首都サンティアゴ郊外にある洗車会社スター・ウォッシュは、チューバッカやストームトルーパーなどのスター・ウォーズに登場するキャラクターによる洗車サービスを提供する企業です。

スター・ウォッシュのInstagramアカウントでどんな洗車サービスが提供されているのかは、以下の動画を見れば一発でわかります。


もふもふの毛までしっかり再現されたチューバッカが自動車をクロスでふきふき。


ボバ・フェットも登場。


見た目は忠実にスター・ウォーズのキャラクターを再現していますが、洗車作業は丁寧に手作業で行われています。


スター・ウォーズシリーズの中でも屈指の知名度と人気を誇るダース・ベイダーやヨーダもいる模様。


ダース・ベイダーがフォースでクリーニングクロスを引き寄せるというサービス付き。


ストームトルーパーの洗車作業を見守るダース・ベイダー。


スター・ウォッシュの担当弁護士によると、同社のオーナーであるマティアス・ハラ氏がチリの特許当局であるINAPIにブランドの商標登録を行おうとしたところ、スター・ウォーズの製作会社であるルーカスフィルムから訴訟を提起されたそうです。

「スター・ウォッシュ」という商標が登録されてしまうと、外部からは「スター・ウォーズとスター・ウォッシュが提携関係にある」と勘違いされてしまうことを恐れ、ルーカスフィルムは訴訟を提起したのではとスター・ウォッシュの担当弁護士は推測しています。


スター・ウォッシュのオーナーであるハラ氏は訴訟に異議を唱えており、「混乱を避けるため、スター・ウォッシュの名称はスター・ウォーズとは十分に異なっている」と主張しました。また、ハラ氏はルーカスフィルムが保有するスター・ウォーズに関する著作権は、玩具・家具・ノンアルコール飲料などの製品には影響するものの、洗車サービスにまではおよばないと主張しています。

ハラ氏は幼い娘とスター・ウォーズのエリアがあるディズニー・テーマパークへ旅行に行った際に、スター・ウォッシュという洗車サービスを思いついたそうです。

なお、2012年にウォルト・ディズニーに買収されたルーカスフィルムは、ロイターのコメント要請に応じていません。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「スター・ウォーズ」の新作を楽しめるかどうかは事前の期待度合いによるという研究 - GIGAZINE

「スター・ウォーズ」シリーズの幕開けとなった旧三部作とディズニー体制になってからの続三部作にはどんな違いがあるのか? - GIGAZINE

映画「スター・ウォーズ」シリーズで腕の切断シーンが象徴するものとは? - GIGAZINE

「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」はスター・ウォーズの新たな歴史を生み出す作品であるという主張 - GIGAZINE

ジョージ・ルーカスの企画した幻のドラマ版「スター・ウォーズ:アンダーワールド」のテスト&メイキング映像がYouTubeに登場 - GIGAZINE

in 動画,   映画, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.