レビュー

「iPhone 15」ベンチマーク&カメラレビュー、前機種のiPhone 14から何が進化したのか比較してみた


2023年9月22日に発売された「iPhone 15」を手に入れたので、外観レビューに続き、ベンチマークやカメラ性能を確認してみました。前機種のiPhone 14からメインカメラが48メガピクセルに変更されるなど、さまざまな点で変更されたので、同時にiPhone 14も用意して比較レビューを行ってみました。

iPhone 15とiPhone 15 Plus - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/iphone-15/

2023年9月22日に発売されたiPhone 15の外観やiPhone 14との外観比較は、以下の記事を読めば詳しく分かります。

「iPhone 15」外観レビュー、待望のUSB-Cが搭載されるなど前機種からどう変化したのか確かめてみた - GIGAZINE


◆iPhone 15とiPhone 14のベンチマーク比較
iPhone 15とiPhone 14でそれぞれベンチマークテストを行い、数値を比較してみます。前機種のiPhone 14はA15 Bionicチップを搭載している一方で、iPhone 15はiPhone 14 Proと同じA16 Bionicチップを搭載しています。

ベンチマークテストはiOS 17.0.2をインストールしたiPhone 15と、iOS 17.0.1をインストールしたiPhone 14で実施。iOS 17.0.2はiPhone 15シリーズ向けにのみ提供されているバージョンなので、iPhone 14で使える最新バージョンはiOS 17.0.1となります。


今回用いるベンチマークソフトは「Geekbench 6」。2回ずつ測定し、良い結果が出た方を採用しています。

Geekbench 6を用いたベンチマーク結果が以下。特に言及しない限り左がiPhone 15、右がiPhone 14の画像です。Geekbench 6での表記上のメモリはiPhone 15が5.54GB、iPhone 14が5.55GBとほぼ一緒であることが確認できます。


Geekbench 6ではCPUとGPUの2つでテストを行うことができます。まずはCPUのシングルコアのテスト結果がこんな感じ。全体的に、わずかにiPhone 15の方が数値が高くなっています。


「Object Remover」から「Structure from Motion」までの結果が以下。


マルチコアでのテスト結果が以下の通り。こちらも全体的にiPhone 15の方が数値が高くなっていることが確認できます。


「Photo Filter」などで大きく差が開いています。


続いてGPUのテスト結果がこんな感じ。「Stereo Matching」や「Particle Physics」を除き、iPhone 15に搭載されたA16 Bionicチップでは数値が向上しており、GPU性能が順当に向上していることが分かります。


◆カメラ性能比較
iPhone 15ではメインカメラである広角カメラの画素数がiPhone 14の12メガピクセルから48メガピクセルに変更されています。


また、iPhone 15では写真の解像度を12メガピクセル~48メガピクセルの範囲内で変更することが可能です。解像度を変更するには「設定」アプリをタップ。


画面下部の「カメラ」を選択します。


「フォーマット」をタップ。


「写真モード」を選択。


すると、撮影時の解像度を12MPもしくは24MPから選択できます。デフォルトでは24MPに設定されていました。


さらに、解像度を最大48メガピクセルまで上げたい場合は、「フォーマット」を選択後、「解像度コントロール」をのスイッチをオンにします。


さらに、撮影時にカメラアプリ左側の「HEIF最大」をタップして有効化します。これで最大48メガピクセルでの撮影が可能になりました。


同じ場所からiPhone 15とiPhone 14で風景を撮影してみました。以降で出てくる写真はすべてリサイズしたものが並んでおり、画像をクリックするとリサイズ前の「iPhoneで撮影した際に保存される写真」が表示されます。以下はiPhone 15を用いて36メガピクセルで撮影した写真です。無加工時のファイルサイズは6.2MBです。


以下はiPhone 14を用いて12メガピクセルで撮影した写真。12メガピクセルなのでファイルサイズは1.1MBと小さめ。


最大5倍のデジタルズームが可能だったiPhone 14に対し、iPhone 15は最大10倍のデジタルズームが可能です。以下はiPhone 15で10倍のデジタルズームを行ってみた写真です。


以下はiPhone 14で5倍のデジタルズームを行った写真。10倍ズームだと被写体にかなり寄れます。


一方で、超広角レンズにはiPhone 14からiPhone 15にかけて変更が加えられていないため、iPhone 15とiPhone 14の間に目立った差は生まれませんでした。以下はiPhone 15で撮影した写真。ファイルサイズは1.0MBです。


以下はiPhone 14を用いて撮影した写真です。同様にファイルサイズは1.0MBでした。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「iPhone 15」外観レビュー、待望のUSB-Cが搭載されるなど前機種からどう変化したのか確かめてみた - GIGAZINE

iPhone 15シリーズでLightningからUSB-Cに切り替わるうえで知っておくべきこと - GIGAZINE

iPhone 15シリーズのカメラは何が進化したのか?をApple幹部が解説 - GIGAZINE

ついに出たS9チップ内蔵&watchOS 10搭載のApple Watch Series 9フォトレビュー&セットアップまとめ - GIGAZINE

S9チップ搭載&明るさ最大3000ニトに進化したAppleのスマートウォッチ「Apple Watch Ultra 2」フォトレビュー - GIGAZINE

「Geekbench 6」リリース、ビデオ会議の背景ボカシや写真からの不要物除去など実用的なベンチマークが可能になったので実際に試してみた - GIGAZINE

in レビュー,   モバイル, Posted by log1r_ut

You can read the machine translated English article here.