モバイル

iPhone 15 Proはチタンフレーム採用で重量が大幅に減少、詳細な寸法・重量も明らかに


Apple関連のリーク情報でおなじみのBloombergのマーク・ガーマン記者は、2023年秋発売予定のiPhone 15 ProがiPhone 14 Proよりも最大10%軽量になると報じました。新たに、Apple関連メディアのMacRumorsが、iPhone 15シリーズの詳細な寸法および重量を報じています。

iPhone 15 and iPhone 15 Pro: Complete Weights and Dimensions - MacRumors
https://www.macrumors.com/2023/09/09/iphone-15-weights-and-dimensions/


記事作成時点での最新モデルであるiPhoneシリーズのハイエンドモデルであるiPhone 14 ProおよびiPhone 14 Pro Maxは、フレームにステンレススチールを採用しています。しかし、2023年秋に発売されるiPhone 15 ProおよびiPhone 15 Pro Maxでは、フレーム素材にチタンを採用することになるとウワサされています。

iPhone関連のリークの中には、iPhone 15 Proのフレームがグレード5のチタンになるというものもあります。


そんな中、MacRumorsが独自のルートからiPhone 15、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxの寸法および重量に関する情報を入手したと報じました。MacRumorsが報じたiPhone 15、iPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxの寸法および重量は以下の通り。

◆iPhone 15
縦147.6mm×幅71.6mm×薄さ7.8mm、重量171g

◆iPhone 15 Pro
縦146.6mm×幅70.6mm×薄さ8.25mm、重量188g

◆iPhone 15 Pro Max
縦159.9mm×幅76.7mm×薄さ8.25mm、重量221g

一世代前のiPhone 14シリーズの寸法および重量は以下の通り。

◆iPhone 14
縦146.7mm×幅71.5mm×薄さ7.8mm、重量172g

◆iPhone 14 Pro
縦147.5mm×幅71.5mm×薄さ7.85mm、重量206g

◆iPhone 14 Pro Max
縦160.7mm×幅77.6mm×薄さ7.85mm、重量240g

標準モデルのiPhone 15は寸法および重量がiPhone 14からほとんど変わっておらず、全ラインナップの中で最も変化の少ないモデルとなりそうです。MacRumorsの情報筋によると、iPhone 15のフレームはiPhone 14と同じアルミニウムフレームとなり、内部の構造も大きな変化はないため寸法・重量に大きな変化は出ない模様。MacRumorsはiPhone 15 Plusの寸法・重量を報じていませんが、「iPhone 15 PlusとiPhone 14 Plusのサイズ差もせいぜい最小限であると考えて間違いありません」と記しています。


一方で、iPhone 15 ProおよびiPhone 15 Pro Maxの重量はiPhone 14 ProおよびiPhone 14 Pro Maxからかなり減少することになるようです。これはフレームの素材がステンレススチールからチタンに変更されることによるところが大きいようです。なお、情報筋によるとiPhone 15 Proで採用されるチタンはグレード5チタン(チタン合金)で、「Ti-6Al-4V」と呼ばれるものとなる模様。Ti-6Al-4Vはさまざまな産業で利用されているチタン合金で、優れた耐食性で知られている素材です。


また、iPhone 15 ProおよびiPhone 15 Pro Maxでは本体の薄さが8.25mmに増加することも明らかになっています。MacRumorsは「Appleがこれまで特定のデバイスのセールスポイントとして薄さを挙げてきたことを考えると、本体がより分厚くなるという変更は興味深いものです」と指摘しました。ただし、iPhone 15 Proはディスプレイのベゼルがこれまでよりもさらに狭くなるため、厚みの増加が目立たない可能性があるともMacRumorsは指摘。なお、iPhone 15 ProはディスプレイにLIPOテクノロジーを採用するとウワサされており、ベゼル幅は現行モデルの2.2mmから1.55mmに縮小されることになると予想されています。


ただし、MacRumorsの入手した情報はあくまでも「量産前の情報」だそうです。そのため、量産ユニットがこれらの寸法および重量を反映していない可能性があると、MacRumorsは指摘しています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
iPhone 15 ProはUSB-Cポート搭載&さらなるベゼルレス化を果たした新デザインになるとの報道 - GIGAZINE

iPhone 15シリーズの発表&発売時期やAppleが開発中のM3搭載Macの詳細などが明らかに - GIGAZINE

iPhone 15は48メガピクセルカメラにアップグレードするものの発売に遅れが生じる可能性 - GIGAZINE

iPhone 15はパーツの供給不足で生産台数が減少すると複数のアナリストが予測 - GIGAZINE

in モバイル,   ハードウェア, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article iPhone 15 Pro uses titanium frame, signi….