巨大水風船が割れる様子を内側から見るとどんな光景なのか?
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/00_m.jpg)
面白スローモーション映像の制作で知られるYouTuber・The Slow Mo Guysが、今度は巨大水風船が割れる様子を内側から観察しています。
Head-first through 6ft Giant Water Balloon - The Slow Mo Guys - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/tCL14vZjf4E/maxresdefault.jpg)
The Slow Mo Guysのギャブ氏とダン氏。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s01_m.jpg)
今回の題材は巨大風船。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s02_m.jpg)
使用機材は400万画素のハイスピードカメラ「Phantom T4040」です。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s31_m.jpg)
すでに、「水で満たした巨大な風船の中にダン氏が入っているところ」という撮影にはチャレンジ済みなので、今回は風船に向かってダン氏がダイブし、風船を割ってカメラの前に飛び出すという映像を撮りたいとのこと。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s03_m.jpg)
風船に水を入れて準備中。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s04_m.jpg)
水で一杯になったら、今度はカメラの先端を風船の中へ。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s05_m.jpg)
そしていよいよ撮影。左の方から走ってきたダン氏が風船に思いっきりダイブ。しかし、意外にも風船は耐えきりました。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s06_m.jpg)
風船が動いたためギャブ氏が後ずさってしまい、カメラが風船から抜けて水が漏れてしまう事態に。風船に弾かれたダン氏が背中を痛めつつ風船の口を押さえています。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s07_m.jpg)
その様子がコレ。ダン氏が風船に頭突きするように突撃したことで、風船が大きくたわんでいます。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s08_m.jpg)
風船の外側が細かく波打っていく様子がわかります。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s09_m.jpg)
内部カメラの映像。ダン氏の顔がちょうど風船に接触したところです。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s11_m.jpg)
思い切り内側までめりこんでいますが、風船は破れず。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s12_m.jpg)
確実に風船を割るため、額にネジを固定したダン氏。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s13_m.jpg)
再チャレンジで、見事な横っ飛びを見せるダン氏。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s14_m.jpg)
今度はきっちりと風船が割れました。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s15_m.jpg)
風船に向かって飛んでくるダン氏。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s16_m.jpg)
ダン氏が接触した瞬間、風船に一気に亀裂が入りました。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s17_m.jpg)
そして、ほとんど水は形を保ったまま、風船の外側だけがはじけ飛びました。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s18_m.jpg)
内部から見ると、ダン氏の頭が接触した瞬間にピッと風船の表面に線が入ります。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s19_m.jpg)
そして裂け目が一気に広がって割れる様子がよくわかります。
![](https://i.gzn.jp/img/2023/06/03/6ft-giant-water-balloon/s20_m.jpg)
・関連記事
銃で撃った弾丸で「水切り」に挑戦した動画が登場、ハイスピードカメラが捉えた予想外の結果とは? - GIGAZINE
爆発が物体を貫通していく様子を最大500万fpsの超スローモーションで撮影したムービー - GIGAZINE
「空砲」の瞬間を超スローモーションで見たらどうなるのかが分かるムービー - GIGAZINE
6000本ものマッチが一気に燃え上がるとどうなるかを超スローモーション撮影したムービー「Match Head Bomb at 2500fps」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article What kind of sight is it when you see ho….